複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
((正式))[ほめて]〈人・行為などが〉賢い, 賢明な, 思慮分別に富む, 聡明な(⇔ foolish, stupid)《◆clever は「頭の回転が早い, 抜け目がない」の意》;[S is 〜 to do/🔗⭐🔉
1
((正式))[ほめて]〈人・行為などが〉賢い, 賢明な, 思慮分別に富む, 聡明な(⇔ foolish, stupid)《◆clever は「頭の回転が早い, 抜け目がない」の意》;[S is 〜 to do/it is 〜 of S to do]〈人が〉…するのは賢明である《◆sensible の方が口語的》;[the 〜;名詞的に;集合的に] 賢者(たち)(〜 people)‖a 〜 selection [decision, act] 賢明な選択[決定, 行為]/a 〜 saying 金言, 格言/It is 〜 of you [You are 〜] to stay away from him. 君が彼とつき合わないのは賢明だ/A word (is enough) to the 〜. ((ことわざ))賢者には一語で足りる;「一を聞いて十を知る」/It is a 〜 father that knows his own child. 〈MV. II. ii〉 子の心, 親知らず《◆「父親には自分の子供かどうかわからない」の意味もある;It is a 〜 child that knows his own father. (親の心, 子知らず)ということわざのパロディ》.

((正式))[ほめて]〈人・行為などが〉賢い, 賢明な, 思慮分別に富む, 聡明な(⇔ foolish, stupid)《◆clever は「頭の回転が早い, 抜け目がない」の意》;[S is 〜 to do/it is 〜 of S to do]〈人が〉…するのは賢明である《◆sensible の方が口語的》;[the 〜;名詞的に;集合的に] 賢者(たち)(〜 people)‖a 〜 selection [decision, act] 賢明な選択[決定, 行為]/a 〜 saying 金言, 格言/It is 〜 of you [You are 〜] to stay away from him. 君が彼とつき合わないのは賢明だ/A word (is enough) to the 〜. ((ことわざ))賢者には一語で足りる;「一を聞いて十を知る」/It is a 〜 father that knows his own child. 〈MV. II. ii〉 子の心, 親知らず《◆「父親には自分の子供かどうかわからない」の意味もある;It is a 〜 child that knows his own father. (親の心, 子知らず)ということわざのパロディ》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63727 での【(正式⇔ foolish, stupid】単語。