複数辞典一括検索+![]()
![]()
3[呼びかけ] お前(たち)《◆you に強勢を置く;非常に失礼な呼びかけ》‖Y
boys! お前たち, 男の子ら《◆you +【形】+【名】の呼びかけも可;Do it you🔗⭐🔉
3[呼びかけ] お前(たち)《◆you に強勢を置く;非常に失礼な呼びかけ》‖Y
boys! お前たち, 男の子ら《◆you +【形】+【名】の呼びかけも可;Do it yourself, 〜 silly boy. ばかだなあ, そんなこと自分でやれよ》/Y
over there! そこのお前(たち)/Beh
ve yours
lf,
. 行儀よくしろよ, お前/Good old 〜 ! さすがは君だ《◆相手をほめて》/Y
be c
reful. お前, 気をつけろ《◆勧告的な調子で, 強いいらだちを示すので, 通例 please と共に用いない》/Don't
come here. [否定命令で] おい, ここに来るなよ《◆警告・怒りなどを表す》/Y
come here, Jane, and
go over there, Jim. ジェーン, 君はここに来い, そしてジム, 君はあそこへ行け《◆2人以上の話し相手がある場合, 特に選び出すのに用いる》/Y〜 go straight on until 〜 get to the end of the road. Then turn left. 道路の突き当りまでまっすぐ行って左に曲りなさい《◆道案内などでは軽く you を文頭に付けることが多い》.
boys! お前たち, 男の子ら《◆you +【形】+【名】の呼びかけも可;Do it yourself, 〜 silly boy. ばかだなあ, そんなこと自分でやれよ》/Y
over there! そこのお前(たち)/Beh
ve yours
lf,
. 行儀よくしろよ, お前/Good old 〜 ! さすがは君だ《◆相手をほめて》/Y
be c
reful. お前, 気をつけろ《◆勧告的な調子で, 強いいらだちを示すので, 通例 please と共に用いない》/Don't
come here. [否定命令で] おい, ここに来るなよ《◆警告・怒りなどを表す》/Y
come here, Jane, and
go over there, Jim. ジェーン, 君はここに来い, そしてジム, 君はあそこへ行け《◆2人以上の話し相手がある場合, 特に選び出すのに用いる》/Y〜 go straight on until 〜 get to the end of the road. Then turn left. 道路の突き当りまでまっすぐ行って左に曲りなさい《◆道案内などでは軽く you を文頭に付けることが多い》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 64256 での【たち形名】単語。