複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】〈本が〉ハードカバーの.🔗⭐🔉
【形】〈本が〉ハードカバーの.
▽
fr
me〔建築〕(上げ下げ窓などの)箱枠(box frame).🔗⭐🔉
▽
fr
me〔建築〕(上げ下げ窓などの)箱枠(box frame).
fr
me〔建築〕(上げ下げ窓などの)箱枠(box frame).
▽
gl
ss色被(き)せガラス(case glass)《異なった色のガラスを2枚以上重ねたもの》.🔗⭐🔉
▽
gl
ss色被(き)せガラス(case glass)《異なった色のガラスを2枚以上重ねたもの》.
gl
ss色被(き)せガラス(case glass)《異なった色のガラスを2枚以上重ねたもの》.
c
se・f
l
-f
l
【名】1箱分の量(cf. case12).🔗⭐🔉
c
se・f
l
-f
l
se・f
l
-f
l
【名】1箱分の量(cf. case12).🔗⭐🔉
【名】1箱分の量(cf. case12).
ca・se-fy
k
s
f

【動】|自||他|(…が[を])チーズ状になる[する].🔗⭐🔉
ca・se-fy
k
s
f


k
s
f


【動】|自||他|(…が[を])チーズ状になる[する].🔗⭐🔉
【動】|自||他|(…が[を])チーズ状になる[する].
c
se・h
rden 【動】|他|🔗⭐🔉
c
se・h
rden
se・h
rden 【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〔冶金〕〈鉄など〉の表面を硬くする, 焼きを入れる, 肌焼きする《鋼の表面を硬化させる》.🔗⭐🔉
1〔冶金〕〈鉄など〉の表面を硬くする, 焼きを入れる, 肌焼きする《鋼の表面を硬化させる》.
2…を鈍感にする.🔗⭐🔉
2…を鈍感にする.
c
se・h
rd-ened 【形】焼きを入れた;鈍感な.🔗⭐🔉
c
se・h
rd-ened
se・h
rd-ened 【形】焼きを入れた;鈍感な.🔗⭐🔉
【形】焼きを入れた;鈍感な.
ca・sein
k
si
n, -si
n, ke
s
n|k
si
n
【名】🔗⭐🔉
ca・sein
k
si
n, -si
n, ke
s
n|k
si
n
k
si
n, -si
n, ke
s
n|k
si
n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔生化学〕カゼイン, 乾酪素《牛乳中の蛋(たん)白質でチーズの原料》.🔗⭐🔉
1〔生化学〕カゼイン, 乾酪素《牛乳中の蛋(たん)白質でチーズの原料》.
2カゼイン膠(にかわ)《絵の具》;カゼイン膠を用いた絵画法.🔗⭐🔉
2カゼイン膠(にかわ)《絵の具》;カゼイン膠を用いた絵画法.
ca・sein・ate
k
sin
t, -si
-, ke
s
n
t
【名】〔化学〕カゼイン塩《カゼインと金属イオンからなる化合🔗⭐🔉
ca・sein・ate
k
sin
t, -si
-, ke
s
n
t
k
sin
t, -si
-, ke
s
n
t
ジーニアス英和大辞典 ページ 31227。