複数辞典一括検索+

1ガリバルディ《Giuseppe 〜 1807-82;イタリア統一運動の志士》.🔗🔉

1ガリバルディ《Giuseppe 〜 1807-82;イタリア統一運動の志士》.

2[g〜](ガリバルディの軍隊の赤シャツをまねた)女性・子供用のゆったりとしたブラウス.🔗🔉

2[g〜](ガリバルディの軍隊の赤シャツをまねた)女性・子供用のゆったりとしたブラウス.

3[g〜]((米))〔魚〕Hypsypops rubicundus《California 南部のスズメダイ科の魚》.🔗🔉

3[g〜]((米))〔魚〕Hypsypops rubicundus《California 南部のスズメダイ科の魚》.

4[g〜]((英))干しブドウ入りビスケット.🔗🔉

4[g〜]((英))干しブドウ入りビスケット.

【名】(複〜s)((略式))ガリンペイロ《ブラジルの金・エメラルドの採掘労働者》.🔗🔉

【名】(複〜s)((略式))ガリンペイロ《ブラジルの金・エメラルドの採掘労働者》.

【名】(複-・bo・me-bm)((南ア))〔植〕アオノリュウゼツラン(Agave americana)《中米原産のリュウゼツラン科の大形多年植物;乾燥期にまぐさに🔗🔉

【名】(複-・bo・me-bm)((南ア))〔植〕アオノリュウゼツラン(Agave americana)《中米原産のリュウゼツラン科の大形多年植物;乾燥期にまぐさに使用;生垣にも用いる;American aloe ともいう》.

gar・ish r, r-【形】🔗🔉

gar・ish r, r-

【形】🔗🔉

【形】

1まぶしい, ぎらぎら輝く(glaring).🔗🔉

1まぶしい, ぎらぎら輝く(glaring).

2けばけばしい, どぎつい, はでな(gaudy)‖The doors and windows were painted 〜 green. ドアと窓はどぎつい緑色で塗られていた.🔗🔉

2けばけばしい, どぎつい, はでな(gaudy)‖The doors and windows were painted 〜 green. ドアと窓はどぎつい緑色で塗られていた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39585