複数辞典一括検索+

hdro・therpic 【形】🔗🔉

hdro・therpic

【形】🔗🔉

【形】

hdro・thrapist 【名】🔗🔉

hdro・thrapist

【名】🔗🔉

【名】

【形】〔地質〕熱水(作用)の, 熱水成の;熱水作用で作り出された岩[鉱床, 熱泉]の.🔗🔉

【形】〔地質〕熱水(作用)の, 熱水成の;熱水作用で作り出された岩[鉱床, 熱泉]の.

vnt〔地質〕熱水孔《鉱物に富んだ熱水が墳出する海床の割れ目》.🔗🔉

vnt〔地質〕熱水孔《鉱物に富んだ熱水が墳出する海床の割れ目》.

hdro・thrmal・ly 【副】🔗🔉

hdro・thrmal・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔病理〕水胸症《心臓・腎臓・肺の病気が原因で, 胸(膜)腔に漿(しょう)液がたまる症状》.🔗🔉

【名】〔病理〕水胸症《心臓・腎臓・肺の病気が原因で, 胸(膜)腔に漿(しょう)液がたまる症状》.

hdro・thorcic 【形】🔗🔉

hdro・thorcic

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔生物〕屈水[湿]性の.🔗🔉

【形】〔生物〕屈水[湿]性の.

h-dro・trp-i・cal・ly 【副】🔗🔉

h-dro・trp-i・cal・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔生物〕屈水[湿]性‖positive [negative] 〜 向水[背水]性.🔗🔉

【名】〔生物〕屈水[湿]性‖positive [negative] 〜 向水[背水]性.

【形】〔化学・鉱物〕含水の.🔗🔉

【形】〔化学・鉱物〕含水の.

【名】(水上飛行機の)水中翼《sponson や hydrofoil など, 機の安全性を増し離水を容易にするための翼》.🔗🔉

【名】(水上飛行機の)水中翼《sponson や hydrofoil など, 機の安全性を増し離水を容易にするための翼》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42414