複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(段落行頭の)インデント.🔗⭐🔉
1(段落行頭の)インデント.
2正副2通(以上)の契約書;割符形式の契約書;見習修行の契約書(indenture).🔗⭐🔉
2正副2通(以上)の契約書;割符形式の契約書;見習修行の契約書(indenture).
3ぎざぎざの切り込み.🔗⭐🔉
3ぎざぎざの切り込み.
4((主に英))〔商品の〕(輸入)注文書〔for〕.🔗⭐🔉
4((主に英))〔商品の〕(輸入)注文書〔for〕.
5〔米史〕インデント公債(証書)《独立戦争の終了時に州政府や大陸会議によって発行された公債証券》.🔗⭐🔉
5〔米史〕インデント公債(証書)《独立戦争の終了時に州政府や大陸会議によって発行された公債証券》.
in・dent・er1, in・d
n・tor【名】🔗⭐🔉
in・dent・er1, in・d
n・tor
n・tor【名】🔗⭐🔉
【名】
in・dent2
【動】
nd
nt;【名】
-, -
【動】|他|🔗⭐🔉
in・dent2
【動】
nd
nt;【名】
-, -

【動】
nd
nt;【名】
-, -

【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈印章・型など〉を押す.🔗⭐🔉
1〈印章・型など〉を押す.
2…をへこませる;〈湾・海などが〉〈海岸線など〉に湾入する.🔗⭐🔉
2…をへこませる;〈湾・海などが〉〈海岸線など〉に湾入する.
【名】へこみ, くぼみ(dent);湾入.🔗⭐🔉
【名】へこみ, くぼみ(dent);湾入.
in・dent・er2 【名】インデンター《硬度測定用の被検物をへこませる硬質物》.🔗⭐🔉
in・dent・er2
【名】インデンター《硬度測定用の被検物をへこませる硬質物》.🔗⭐🔉
【名】インデンター《硬度測定用の被検物をへこませる硬質物》.
in・den・ta・tion 
ndent


n
【名】🔗⭐🔉
in・den・ta・tion 
ndent


n

ndent


n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1刻み目[ぎざぎざ](を付ける[付けられる]こと).🔗⭐🔉
1刻み目[ぎざぎざ](を付ける[付けられる]こと).
2(段落行頭の)インデントした余白, 字下がり(indent1)《◆手書きでは約3センチ, ワープロなどでは約5ストローク開ける》.🔗⭐🔉
2(段落行頭の)インデントした余白, 字下がり(indent1)《◆手書きでは約3センチ, ワープロなどでは約5ストローク開ける》.
3へこみ, くぼみ;湾入(indent2).🔗⭐🔉
3へこみ, くぼみ;湾入(indent2).
▽
t
stインデント式硬度測定法《へこみの程度で硬度測定する;cf. indenter2》.🔗⭐🔉
▽
t
stインデント式硬度測定法《へこみの程度で硬度測定する;cf. indenter2》.
t
stインデント式硬度測定法《へこみの程度で硬度測定する;cf. indenter2》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42986。