複数辞典一括検索+

a[SV(M)]〈人が〉(呼出し・合図の)鐘[ベル]を鳴らす;鐘[ベル]を鳴らして〔人・物を〕呼ぶ[求める]〔for〕;〔人・物に/…するように〕ベルを鳴ら🔗🔉

a[SV(M)]〈人が〉(呼出し・合図の)鐘[ベル]を鳴らす;鐘[ベル]を鳴らして〔人・物を〕呼ぶ[求める]〔for〕;〔人・物に/…するように〕ベルを鳴らす〔for/to do〕‖〜 at the door 玄関のベルを鳴らす/〜 for breakfast [a maid] ベルを鳴らして朝食を持って来させる[お手伝いを呼ぶ]《◆両者を一緒にすると次のようになる:〜 for a maid to bring breakfast》/〜 for the dirty dishes to be taken away ベルを鳴らして汚れた食器を下げさせる.

b〈鐘・ベルが〉〔食事・礼拝などを告げて〕鳴る〔for, to〕‖〜 for [to] dinner [prayers] 食事[礼拝]の合図の鐘を🔗🔉

b〈鐘・ベルが〉〔食事・礼拝などを告げて〕鳴る〔for, to〕‖〜 for [to] dinner [prayers] 食事[礼拝]の合図の鐘を鳴らす.

3[SVC]〈硬貨が〉(硬い物に当って)…のような音がする;〈言葉・約束などが〉…のように聞える《◆主に true, false, hollow などが C となる;進行形は不可》‖The coin rang true [f🔗🔉

3[SVC]〈硬貨が〉(硬い物に当って)…のような音がする;〈言葉・約束などが〉…のように聞える《◆主に true, false, hollow などが C となる;進行形は不可》‖The coin rang true [false, hollow]. そのコインは本物[にせ物]のような音がした/His excuse 〜s [×is 〜ing] hollow. 彼の弁解はしらじらしく聞える.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54520