複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((正式・やや古))[三人称主語: he [she, it, they] shall ...]🔗⭐🔉
3((正式・やや古))[三人称主語: he [she, it, they] shall ...]
a[話し手の意志] …させよう, …することになろう‖No one sh
ll stop me. だれにも私を止めさせないぞ(=I won't let anybody stop me.)/The truth shall🔗⭐🔉
a[話し手の意志] …させよう, …することになろう‖No one sh
ll stop me. だれにも私を止めさせないぞ(=I won't let anybody stop me.)/The truth shall be told tonight. 真実は今夜お話しします(=I'll tell the truth tonight.)/That man is a traitor and he shall die. あの男は裏切り者なので生かしておくまい(=... I'll kill him / ... he is going to die).
ll stop me. だれにも私を止めさせないぞ(=I won't let anybody stop me.)/The truth shall be told tonight. 真実は今夜お話しします(=I'll tell the truth tonight.)/That man is a traitor and he shall die. あの男は裏切り者なので生かしておくまい(=... I'll kill him / ... he is going to die).
b〔法律・商業〕…(すべき)である, …(するもの)とする, …のこと《◆規則・契約・条項などで受身形と共に用いることが多い;shall not で禁止事項を表す》‖Passengers 🔗⭐🔉
b〔法律・商業〕…(すべき)である, …(するもの)とする, …のこと《◆規則・契約・条項などで受身形と共に用いることが多い;shall not で禁止事項を表す》‖Passengers shall be permitted to board at regular bus stops. 乗客は正規のバス停留所で乗るものとする/Persons under 20 shall not be employed in nightwork. 20歳未満の人を夜勤に雇用してはならない.
II[疑問文における用法]
(→【図】)
ジーニアス英和大辞典 ページ 56293。