複数辞典一括検索+![]()
![]()
8〔機械〕〈パイプなど〉に雌ねじを切る.🔗⭐🔉
8〔機械〕〈パイプなど〉に雌ねじを切る.
9((略式))〈チーム・雇用主が〉〈選手・社員〉を不法に引き抜こうとする.🔗⭐🔉
9((略式))〈チーム・雇用主が〉〈選手・社員〉を不法に引き抜こうとする.
10((俗))〈金品〉を強奪する.🔗⭐🔉
10((俗))〈金品〉を強奪する.
▼t
p
nto O🔗⭐🔉
▼t
p
nto O
〈必要なもの〉を利用する, …に入りこむ.
p
nto O
〈必要なもの〉を利用する, …に入りこむ.
▽
ch
nger〔電気〕変圧器の回路接続変換器.🔗⭐🔉
▽
ch
nger〔電気〕変圧器の回路接続変換器.
ch
nger〔電気〕変圧器の回路接続変換器.
▽
c
ty((米俗))文なし(の), 素寒貧(の).🔗⭐🔉
▽
c
ty((米俗))文なし(の), 素寒貧(の).
▽〜 house↓.
c
ty((米俗))文なし(の), 素寒貧(の).
▽〜 house↓.
▽
w
terなま水《水道や容器の栓から直接出した水;蒸留・浄化などの処理がされていない》.🔗⭐🔉
▽
w
terなま水《水道や容器の栓から直接出した水;蒸留・浄化などの処理がされていない》.
w
terなま水《水道や容器の栓から直接出した水;蒸留・浄化などの処理がされていない》.
tap・pa-ble1 【形】🔗⭐🔉
tap・pa-ble1
【形】🔗⭐🔉
【形】
tap2 **
t
p
〔初13c;中期フランス語 taper(手のひらでたたく)〕🔗⭐🔉
tap2 **
t
p
〔初13c;中期フランス語 taper(手のひらでたたく)〕
t
p
〔初13c;中期フランス語 taper(手のひらでたたく)〕
【動】(-pp-)|他|🔗⭐🔉
【動】(-pp-)|他|
1
[SVO]〈人が〉〈物・人の肩など〉を〔指・足・つえなどで〕軽くたたく〔with〕;[SVO1 on O2]〈人が〉 O1🔗⭐🔉
1
[SVO]〈人が〉〈物・人の肩など〉を〔指・足・つえなどで〕軽くたたく〔with〕;[SVO1 on O2]〈人が〉 O1〈人・物〉の O2〈一部分〉を軽くたたく(cf. pat)‖She 〜ped the desk (with her pen [fingers]). 彼女は(ペン[指]で)机をトントンたたいた/He 〜ped me on the [((非標準)) my] shoulder. =He 〜ped my shoulder. (注意を引くため)彼は私の肩をポンとたたいた.

[SVO]〈人が〉〈物・人の肩など〉を〔指・足・つえなどで〕軽くたたく〔with〕;[SVO1 on O2]〈人が〉 O1〈人・物〉の O2〈一部分〉を軽くたたく(cf. pat)‖She 〜ped the desk (with her pen [fingers]). 彼女は(ペン[指]で)机をトントンたたいた/He 〜ped me on the [((非標準)) my] shoulder. =He 〜ped my shoulder. (注意を引くため)彼は私の肩をポンとたたいた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59583。