複数辞典一括検索+![]()
![]()
tet-ra・tom・ic
t
tr
t
m
k
【形】〔化学〕〈分子が〉4価の;4原子を持つ[から成る].🔗⭐🔉
tet-ra・tom・ic
t
tr
t
m
k
t
tr
t
m
k
【形】〔化学〕〈分子が〉4価の;4原子を持つ[から成る].🔗⭐🔉
【形】〔化学〕〈分子が〉4価の;4原子を持つ[から成る].
tet-ra・va・lent
t
tr
v
l
nt, tetr
v
nt
【形】〔化学〕4価の;〔遺伝〕〈染色体が〉4価の(quadrivalent)《4本の相同な染🔗⭐🔉
tet-ra・va・lent
t
tr
v
l
nt, tetr
v
nt
t
tr
v
l
nt, tetr
v
nt
【形】〔化学〕4価の;〔遺伝〕〈染色体が〉4価の(quadrivalent)《4本の相同な染色体からなる》.🔗⭐🔉
【形】〔化学〕4価の;〔遺伝〕〈染色体が〉4価の(quadrivalent)《4本の相同な染色体からなる》.
t
t-ra・v
・lence, -・len・cy【名】🔗⭐🔉
t
t-ra・v
・lence, -・len・cy
t-ra・v
・lence, -・len・cy【名】🔗⭐🔉
【名】
tet・ra・zole
t
tr
zo
l
【名】〔化学〕テトラゾール(CH2N4)《窒素4個と炭素1個から成る五員環化合物》.🔗⭐🔉
tet・ra・zole
t
tr
zo
l
t
tr
zo
l
【名】〔化学〕テトラゾール(CH2N4)《窒素4個と炭素1個から成る五員環化合物》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕テトラゾール(CH2N4)《窒素4個と炭素1個から成る五員環化合物》.
tet・ra・zo・li-um
t
tr
z
li
m
【名】〔化学〕テトラゾリウム《🔗⭐🔉
tet・ra・zo・li-um
t
tr
z
li
m
t
tr
z
li
m
【名】〔化学〕テトラゾリウム《🔗⭐🔉
【名】〔化学〕テトラゾリウム《
1CH2N4+RX−;テトラゾールの窒素1個がRと結合してアンモニウムイオン型になった化合物.🔗⭐🔉
1CH2N4+RX−;テトラゾールの窒素1個がRと結合してアンモニウムイオン型になった化合物.
2黄色染料》.🔗⭐🔉
2黄色染料》.
Te・traz・zi・ni
t
tr
z
ni
【名】テトラッツィーニ《Luisa〜
1871-1940;イタリアのオペラ歌手(コロラトゥーラソプラノ)》.🔗⭐🔉
Te・traz・zi・ni
t
tr
z
ni

t
tr
z
ni

【名】テトラッツィーニ《Luisa〜
1871-1940;イタリアのオペラ歌手(コロラトゥーラソプラノ)》.🔗⭐🔉
【名】テトラッツィーニ《Luisa〜
1871-1940;イタリアのオペラ歌手(コロラトゥーラソプラノ)》.
1871-1940;イタリアのオペラ歌手(コロラトゥーラソプラノ)》.
【形】[しばしば t〜;後置修飾]〔料理〕テトラツィーニの《パスタ・マッシュルームにクリームソースを混ぜ, 粉チーズをかけて焼いたイタリアのグラタン》‖turkey 〜 七面鳥のテト🔗⭐🔉
【形】[しばしば t〜;後置修飾]〔料理〕テトラツィーニの《パスタ・マッシュルームにクリームソースを混ぜ, 粉チーズをかけて焼いたイタリアのグラタン》‖turkey 〜 七面鳥のテトラツィーニ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59960。