複数辞典一括検索+![]()
![]()
boot1🔗⭐🔉
boot1 **
b
t
〔初14c;古フランス語 bote (長靴). 語源不詳〕
b
t
〔初14c;古フランス語 bote (長靴). 語源不詳〕
【boot1】
c
mp🔗⭐🔉
▽
c
mp
(1)((米俗))〔軍事〕(海軍・海兵隊の)新兵訓練基地.
(2)少年院.
c
mp
(1)((米俗))〔軍事〕(海軍・海兵隊の)新兵訓練基地.
(2)少年院.
【boot1】
h
ll🔗⭐🔉
▽
h
ll[or B〜 H-](米国西部開拓地のガンマンの)墓.
h
ll[or B〜 H-](米国西部開拓地のガンマンの)墓.
【boot1】
m
ney🔗⭐🔉
▽
m
ney((略式))(プロスポーツのチームが選手に与える)非公式の報奨金.
m
ney((略式))(プロスポーツのチームが選手に与える)非公式の報奨金.
【boot1】
s
ctor v
rus🔗⭐🔉
▽
s
ctor v
rus〔コンピュータ〕ブートセクターウイルス《コンピュータが起動するごとにディスクにコピーされるウイルス》.
s
ctor v
rus〔コンピュータ〕ブートセクターウイルス《コンピュータが起動するごとにディスクにコピーされるウイルス》.
【boot1】
t
p🔗⭐🔉
【boot1】
t
pping🔗⭐🔉
▽
t
pping〔海事〕
(1)(船体の)水線部《船が荷積みしていないときの喫水線の上の部分》.
(2)水線塗料《藻(も)などの付着を防ぐため水線部に塗る》.
t
pping〔海事〕
(1)(船体の)水線部《船が荷積みしていないときの喫水線の上の部分》.
(2)水線塗料《藻(も)などの付着を防ぐため水線部に塗る》.
【boot1】
tr
e🔗⭐🔉
▽
tr
e靴型《靴の形がくずれないように製造・修理・保管の際靴に入れる》.
tr
e靴型《靴の形がくずれないように製造・修理・保管の際靴に入れる》.
boot2🔗⭐🔉
【名】
Boot🔗⭐🔉
Boot
b
t
b
t
b
ot・a-ble🔗⭐🔉
【形】〔コンピュータ〕〈フロッピーディスクが〉(プログラム)起動用の.
b
ot・bl
ck🔗⭐🔉
【名】((やや古))靴みがき(人)(shoeblack).
b
ot・b
y,b
ot b
y🔗⭐🔉
b
ot・b
y, b
ot b
y
ot・b
y, b
ot b
yboo・tcher🔗⭐🔉
boo・tcher
b
t


b
t


b
ot・ed🔗⭐🔉
【形】
b
ot・ee🔗⭐🔉
b
ot・ee , ((米では時に))-・ie
b
ti
, -

ot・ee , ((米では時に))-・ie
b
ti
, -

b
ot・er🔗⭐🔉
【名】((俗))サッカー選手.
Bo-
・tes🔗⭐🔉
Bo-
・tes
bo

ti
z
・tes
bo

ti
z
b
ot−f
ced🔗⭐🔉
【形】厳しい表情の;無表情な.
booth🔗⭐🔉
booth *
b

|b

, b


〔初12c;古ノルド語 b
th (仮の住居)より. 「住む所」が原義〕
b

|b

, b


〔初12c;古ノルド語 b
th (仮の住居)より. 「住む所」が原義〕Booth🔗⭐🔉
Booth
b

|b

, b



b

|b

, b



Boo・thi-a🔗⭐🔉
Boo・thi-a
b

i

b

i

b
ot・h
ll🔗⭐🔉
【名】((米西部))無縁墓地.
Booth-royd🔗⭐🔉
Booth-royd
b

r
d
b

r
d
boo・tie1🔗⭐🔉
boo・tie1
b
ti
b
ti
b
ot・j
ck🔗⭐🔉
【名】ブーツ脱ぎ器具《ブーツのかかとをはさみ込んで脱ぎやすくする》.
b
ot・l
ce🔗⭐🔉
【名】[通例〜s] ブーツの靴ひも;((英))靴ひも.
【b
ot・l
ce】
t
e🔗⭐🔉
▽
t
e((英))(1950年代に流行した)細いネクタイ.
t
e((英))(1950年代に流行した)細いネクタイ.
【b
ot・l
ce】
w
rm🔗⭐🔉
▽
w
rm〔動〕ミドリヒモムシ(Lineus longissimus)《砂利浜にすむ紐形動物門の無脊椎動物;体長6m以上になる》.
w
rm〔動〕ミドリヒモムシ(Lineus longissimus)《砂利浜にすむ紐形動物門の無脊椎動物;体長6m以上になる》.
Boo・tle🔗⭐🔉
Boo・tle
b
t

b
t

b
ot・l
g🔗⭐🔉
b
ot・l
g 〔初17c;boot+leg. 密造酒を bootleg (長靴のすねの部分)に隠したことから〕
ot・l
g 〔初17c;boot+leg. 密造酒を bootleg (長靴のすねの部分)に隠したことから〕【b
ot・l
g】
c
garette🔗⭐🔉
▽
c
garette((米))密輸タバコ.
c
garette((米))密輸タバコ.
【b
ot・l
g】
t
rn🔗⭐🔉
▽
t
rn(自動車の)急旋回, スピンターン.
t
rn(自動車の)急旋回, スピンターン.
b
ot・l
g・ging🔗⭐🔉
【名】
b
ot−l
gger🔗⭐🔉
【名】
b
ot・less🔗⭐🔉
【形】((文))無益な.
b
ot・less・ly🔗⭐🔉
【副】
b
ot・less・ness🔗⭐🔉
【名】
b
ot・l
ck🔗⭐🔉
【動】((略式))|他||自|(…に)へつらう, 取り入る.
b
ot・l
ck・er🔗⭐🔉
【名】
b
ot・l
ck・ing🔗⭐🔉
【名】【形】
boots🔗⭐🔉
boots
b
ts
b
ts
b
ots−and−
ll🔗⭐🔉
【形】((豪・NZ))手を尽した, 懸命の, 総力をあげた《◆叙述用法では boots and all》.
b
ot−sc
oting🔗⭐🔉
【名】=line dancing.
boo・tses🔗⭐🔉
boo・tses
b
ts
s
b
ts
s
b
ot・str
p🔗⭐🔉
【名】
【b
ot・str
p】
l
ader🔗⭐🔉
▽
l
ader〔コンピュータ〕ブートストラップ=ローダー《起動時に bootstrap 2を主記憶装置内に読みこむプログラム;bootloader ともいう》.
l
ader〔コンピュータ〕ブートストラップ=ローダー《起動時に bootstrap 2を主記憶装置内に読みこむプログラム;bootloader ともいう》.
【b
ot・str
p】
m
mory🔗⭐🔉
▽
m
mory〔コンピュータ〕ブートストラップ=メモリー《bootstrap2用のメモリー》.
m
mory〔コンピュータ〕ブートストラップ=メモリー《bootstrap2用のメモリー》.
b
ot−
p🔗⭐🔉
【名】〔コンピュータ〕=boot1 【名】 10.
boo・ty1🔗⭐🔉
boo・ty1
b
ti
〔初15c;中世低地ドイツ語 b
te (交換, 分配)〕
b
ti
〔初15c;中世低地ドイツ語 b
te (交換, 分配)〕boo-ty2🔗⭐🔉
【名】((米略式))尻(しり), けつ.
ジーニアス英和大辞典に「BOOT」で始まるの検索結果 1-55。