複数辞典一括検索+![]()
![]()
−ble🔗⭐🔉
−ble
-b

-b

bleach🔗⭐🔉
bleach
bl
t
〔初【動】12c以前;【名】19c;古英語 bl
can (青白くする)〕
bl
t
〔初【動】12c以前;【名】19c;古英語 bl
can (青白くする)〕【bleach】
ed j
ans🔗⭐🔉
▽
ed j
ans脱色ジーンズ《blue jeans の生地を漂白したもの》.
ed j
ans脱色ジーンズ《blue jeans の生地を漂白したもの》.
【bleach】
ing p
wder🔗⭐🔉
▽
ing p
wderさらし粉, 漂白粉《◆chloride of lime, chlorinated lime ともいう》.
ing p
wderさらし粉, 漂白粉《◆chloride of lime, chlorinated lime ともいう》.
bleach・a-ble🔗⭐🔉
【形】
bl
ach・er🔗⭐🔉
【名】
bleach・er・ite🔗⭐🔉
bleach・er・ite
bl
t
r
t
bl
t
r
t
bl
ach・ing🔗⭐🔉
【名】〔言語〕意味の漂白化《意味変化により原義を失うこと:awful 「畏敬の念を引き起させる」→「恐ろしい, ひどい」 / fabulous 「伝説上の」→「信じがたい, すばらしい」》.
blead🔗⭐🔉
blead
bl
d
bl
d
bleah🔗⭐🔉
bleah
bl


bl


bleak1🔗⭐🔉
bleak1 *
bl
k
〔初14c;古ノルド語 bleikr (青白い). cf. bleach〕
bl
k
〔初14c;古ノルド語 bleikr (青白い). cf. bleach〕bleak・ish🔗⭐🔉
【形】
bleak・ly🔗⭐🔉
【副】吹きさらしに, わびしく;落胆して.
bleak・ness🔗⭐🔉
【名】わびしさ, 陰気さ.
bleak2🔗⭐🔉
【名】(複〜, 〜s)〔魚〕Alburnus alburnus《ヨーロッパ産のコイ科の淡水魚;うろこの色素は人工真珠の製造に用いられる》.
blear🔗⭐🔉
blear
bl


bl


bl
ar−
yed🔗⭐🔉
【形】=bleary-eyed.
blear-y🔗⭐🔉
blear-y
bl
ri
bl
ri
bl
ar-i・ly🔗⭐🔉
【副】
bl
ar-i・ness🔗⭐🔉
【名】
bl
ary−
yed🔗⭐🔉
【形】(睡眠不足などで)目がかすんだ, (疲れて)充血した, 目先のきかない;物わかりの悪い.
Bleas-dale🔗⭐🔉
Bleas-dale
bl
zd
l
bl
zd
l
bleat🔗⭐🔉
bleat
bl
t
〔初【動】12c以前;【名】16c;古英語 bl
tan (遠ぼえ). 擬音語〕
bl
t
〔初【動】12c以前;【名】16c;古英語 bl
tan (遠ぼえ). 擬音語〕bleat・er🔗⭐🔉
【名】
bleat・ing🔗⭐🔉
【名】【形】
bleb🔗⭐🔉
bleb
bl
b
bl
b
bleb・by🔗⭐🔉
bleb・by
-i
-i
b'lebe🔗⭐🔉
b'lebe
bl
b
bl
b
bled🔗⭐🔉
bled
bl
d
bl
d
bled・dy,--y🔗⭐🔉
bled・dy, --y
bl
di
bl
di
bleed🔗⭐🔉
bleed *
bl
d
〔初12c以前;古英語 bl
dan (出血する). cf. blood〕
bl
d
〔初12c以前;古英語 bl
dan (出血する). cf. blood〕【bleed】
v
lve [n
pple]🔗⭐🔉
▽
v
lve [n
pple](タンク・チューブなどの)排水[液]弁.
v
lve [n
pple](タンク・チューブなどの)排水[液]弁.
bl
ed・er🔗⭐🔉
【名】
【bl
ed・er】
res
stor🔗⭐🔉
▽
res
stor〔電気〕ブリーダー抵抗器《電圧調整のためやフィルターコンデンサーから放電させるために電源の出力端子に接続する抵抗器》.
res
stor〔電気〕ブリーダー抵抗器《電圧調整のためやフィルターコンデンサーから放電させるために電源の出力端子に接続する抵抗器》.
bl
ed・ing🔗⭐🔉
【形】
【bl
ed・ing】
h
art🔗⭐🔉
▽
h
art
(1)〔植〕ケマンソウ《ケシ科コマクサ属(Dicentra)の植物の総称, 特に D. spectabilis;赤いハート形の花が咲く》.
(2)((米略式))(社会問題などに)感傷的になりすぎる人, おおげさに同情を示す人《◆〜 heart liberal ともいう》.
(3)〔鳥〕ヒムネバト類《ハト科ヒムネバト属 (Gallicolumba) の数種の鳥の総称;フィリピンの島々に生息する;胸に卵形の赤い斑点がある;〜 heart dove ともいう》.
h
art
(1)〔植〕ケマンソウ《ケシ科コマクサ属(Dicentra)の植物の総称, 特に D. spectabilis;赤いハート形の花が咲く》.
(2)((米略式))(社会問題などに)感傷的になりすぎる人, おおげさに同情を示す人《◆〜 heart liberal ともいう》.
(3)〔鳥〕ヒムネバト類《ハト科ヒムネバト属 (Gallicolumba) の数種の鳥の総称;フィリピンの島々に生息する;胸に卵形の赤い斑点がある;〜 heart dove ともいう》.
bleedz🔗⭐🔉
bleedz
bl
d

bl
d

bleenk🔗⭐🔉
bleenk
bl

k
bl

k
bleep🔗⭐🔉
bleep
bl
p
bl
p
bl
ep・er🔗⭐🔉
【名】((主に英))ポケットベル(pager).
【bl
ep・er】
b
ndage🔗⭐🔉
▽
b
ndageポケベル奴隷《ポケットベルに行動を支配されている状態》.
b
ndageポケベル奴隷《ポケットベルに行動を支配されている状態》.
bl
ep・ing🔗⭐🔉
【形】いまいましい, ××の, ○○の《◆軽いいらだちを表すときにののしり言葉の代りに用いる》.
b'leeve🔗⭐🔉
b'leeve
bl
v
bl
v
bleeze🔗⭐🔉
bleeze
bl
z
bl
z
bleeze・er🔗⭐🔉
【名】((主に英))ポケットベル(pager).
blel・lum🔗⭐🔉
blel・lum
bl
l
m
bl
l
m
blem・ish🔗⭐🔉
blem・ish
bl
m

〔初【動】14c;【名】16c;古フランス語 blemiss- (傷つける)より〕
bl
m

〔初【動】14c;【名】16c;古フランス語 blemiss- (傷つける)より〕blem・ish・er🔗⭐🔉
【名】
bl
m・ished🔗⭐🔉
【形】〈皮膚などが〉しみ[そばかす, 汚れ]のある.
blench🔗⭐🔉
blench
bl
nt

bl
nt

blench・er🔗⭐🔉
【名】
blend🔗⭐🔉
blend *
bl
nd
〔初14c;古ノルド語 blanda (混ぜる)より〕
bl
nd
〔初14c;古ノルド語 blanda (混ぜる)より〕【blend】
ed f
mily🔗⭐🔉
▽
ed f
mily((主に米))混合家族《夫婦と連れ子を含めた子供から成る家族》.
ed f
mily((主に米))混合家族《夫婦と連れ子を含めた子供から成る家族》.
【blend】
ed wh
skey [c
ffee, t
a]🔗⭐🔉
▽
ed wh
skey [c
ffee, t
a]ブレンドウイスキー[コーヒー, 紅茶].
ed wh
skey [c
ffee, t
a]ブレンドウイスキー[コーヒー, 紅茶].
blende🔗⭐🔉
blende
bl
nd
bl
nd
bl
nd・er🔗⭐🔉
【名】
bl
nd・ing🔗⭐🔉
【名】
【bl
nd・ing】
inh
ritance🔗⭐🔉
▽
inh
ritance〔遺伝〕融合遺伝《両親の異なった形質が融合された形質として子に伝わること;cf. particulate inheritance》.
inh
ritance〔遺伝〕融合遺伝《両親の異なった形質が融合された形質として子に伝わること;cf. particulate inheritance》.
Blen・heim🔗⭐🔉
Blen・heim
bl
n
m|-
m
bl
n
m|-
m
【Blen・heim】
range🔗⭐🔉
▽
range〔植〕ブレニム《黄金色のリンゴ》.
range〔植〕ブレニム《黄金色のリンゴ》.
【Blen・heim】
P
lace🔗⭐🔉
▽
P
laceブレニムパレス《イングランド Oxfordshire 州 Woodstock にあるバロック建築の大邸宅;Marlborough のために建てられた(1705-22);Sir Winston Churchill の誕生地(1874)》.
P
laceブレニムパレス《イングランド Oxfordshire 州 Woodstock にあるバロック建築の大邸宅;Marlborough のために建てられた(1705-22);Sir Winston Churchill の誕生地(1874)》.
【Blen・heim】
sp
niel🔗⭐🔉
▽
sp
niel〔動〕ブレニムスパニエル《愛玩用のスパニエル犬;白い体毛に赤みがかった茶色のまだらがある》.
sp
niel〔動〕ブレニムスパニエル《愛玩用のスパニエル犬;白い体毛に赤みがかった茶色のまだらがある》.
blenkt🔗⭐🔉
blenkt
bl
kt
bl
kt
blen・ni・oid🔗⭐🔉
blen・ni・oid
bl
ni
d
bl
ni
d
blen・nor・rh(o)e-a🔗⭐🔉
blen・nor・rh(o)e-a
bl
n
r


bl
n
r


blen・ny🔗⭐🔉
blen・ny
bl
ni
bl
ni
blent🔗⭐🔉
blent
bl
nt
bl
nt
ble-o・my・cin🔗⭐🔉
ble-o・my・cin
bl

m
s
n
bl

m
s
n
bleph・ar−🔗⭐🔉
bleph・ar−
bl
f
-
bl
f
-
bleph-a・rism🔗⭐🔉
bleph-a・rism
bl
f
r
z

bl
f
r
z

bleph-a・ri・tis🔗⭐🔉
bleph-a・ri・tis
bl
f
r
t
s
bl
f
r
t
s
bl
ph-a・r
t・ic🔗⭐🔉
bl
ph-a・r
t・ic
-r
t
k
ph-a・r
t・ic
-r
t
k
bleph・a-ro−🔗⭐🔉
bleph・a-ro−
bl
f
ro
-, -r
-, bl
f
r
-|bl
f
r
-, bl
f
r
-
bl
f
ro
-, -r
-, bl
f
r
-|bl
f
r
-, bl
f
r
-
bl
pharo・pl
st🔗⭐🔉
【名】〔生物〕毛基体, 基底小体《繊毛の基部にある構造体》.
bl
pharo・pl
sty🔗⭐🔉
【名】〔医学〕眼瞼(けん)形成《腫れた脂肪組織の除去などによりまぶたを修復する形成外科手術》;眼瞼美容整形手術.
bl
pharo・sp
sm🔗⭐🔉
【名】〔医学〕=blepharism.
Bl
-ri・ot🔗⭐🔉
Bl
-ri・ot
bl
ri
|bl
ri-
-ri・ot
bl
ri
|bl
ri-
bler・ry🔗⭐🔉
bler・ry
bl
ri
bl
ri
bles・bok,-・buck🔗⭐🔉
bles・bok
bl
sb
k
, -・buck
-b
k
bl
sb
k
, -・buck
-b
k
bless🔗⭐🔉
bless *
bl
s
〔初12c以前;古英語 bl
dsian, bl
-tsian (いけにえの血で清める). cf. blood;blessed〕
bl
s
〔初12c以前;古英語 bl
dsian, bl
-tsian (いけにえの血で清める). cf. blood;blessed〕bless・er🔗⭐🔉
【名】
bless・ed🔗⭐🔉
bless・ed
bl
s
d|-
d
〔初12c以前;古英語 (
e)bl
tsod, (
e)bl
-dsed. bless+-ed;もと過去分詞の形容詞化〕
bl
s
d|-
d
〔初12c以前;古英語 (
e)bl
tsod, (
e)bl
-dsed. bless+-ed;もと過去分詞の形容詞化〕【bless・ed】B
S
crament🔗⭐🔉
▽B
S
crament〔カトリック〕[the 〜] 聖体, 聖別されたパンとブドウ酒;聖餐(さん)式(【略】BS).
S
crament〔カトリック〕[the 〜] 聖体, 聖別されたパンとブドウ酒;聖餐(さん)式(【略】BS).
【bless・ed】
th
stle🔗⭐🔉
▽
th
stle〔植〕Cnicus benedictus《地中海地方産のキク科の1年草;薬草》.
th
stle〔植〕Cnicus benedictus《地中海地方産のキク科の1年草;薬草》.
【bless・ed】B
V
rgin (M
ry)🔗⭐🔉
▽B
V
rgin (M
ry)〔カトリック〕[the 〜] 聖母マリア(【略】 BV, BVM).
V
rgin (M
ry)〔カトリック〕[the 〜] 聖母マリア(【略】 BV, BVM).
bless・ed・ly🔗⭐🔉
【副】幸いにも;ありがたいほど.
bl
ss・ed・ness🔗⭐🔉
【名】幸運, 幸福‖single 〜 〈MND I: i〉 [おどけて](気楽な)独身生活.
bless・ing🔗⭐🔉
bless・ing *
bl
s

〔初12c以前;古英語 bl
dsung, bl
 ̄tsung. bless+-ing〕
bl
s

〔初12c以前;古英語 bl
dsung, bl
 ̄tsung. bless+-ing〕blest🔗⭐🔉
blest
bl
st
bl
st
blet🔗⭐🔉
blet
bl
t
bl
t
bleth・er🔗⭐🔉
bleth・er
bl



bl



bleth・er・skate,-・skite🔗⭐🔉
bleth・er・skate
bl

sk
t
, -・skite
-sk
t
bl

sk
t
, -・skite
-sk
t
ジーニアス英和大辞典に「ble」で始まるの検索結果 1-92。もっと読み込む