複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・dent1🔗⭐🔉
in・dent1
【動】
nd
nt;【名】
-, -
〔初14c;古フランス語 endenter ((車に)歯をつける)より. 「in- (中へ)+-dent (歯, へこみ)=歯で刻みを入れる, へこみをつける」〕
【動】
nd
nt;【名】
-, -
〔初14c;古フランス語 endenter ((車に)歯をつける)より. 「in- (中へ)+-dent (歯, へこみ)=歯で刻みを入れる, へこみをつける」〕in・dent・er1,in・d
n・tor🔗⭐🔉
in・dent・er1, in・d
n・tor
n・torin・dent2🔗⭐🔉
in・dent2
【動】
nd
nt;【名】
-, -

【動】
nd
nt;【名】
-, -

in・dent・er2🔗⭐🔉
【名】インデンター《硬度測定用の被検物をへこませる硬質物》.
in・den・ta・tion🔗⭐🔉
in・den・ta・tion 
ndent


n

ndent


n
【in・den・ta・tion】
t
st🔗⭐🔉
▽
t
stインデント式硬度測定法《へこみの程度で硬度測定する;cf. indenter2》.
t
stインデント式硬度測定法《へこみの程度で硬度測定する;cf. indenter2》.
in・d
nt・ed🔗⭐🔉
【形】〔紋章〕ジグザグの線で仕切られた, 縁がジグザグ型の線の.
in・den・tion🔗⭐🔉
in・den・tion 
nd
n
n

nd
n
n
in・den・ture🔗⭐🔉
in・den・ture 
nd
nt



nd
nt


【in・den・ture】
d s
rvant🔗⭐🔉
▽
d s
rvant〔米史〕年季奉公人《植民地時代に渡航費と引き替えに一定期間労働に服するため北米に渡ってきた移住者》.
d s
rvant〔米史〕年季奉公人《植民地時代に渡航費と引き替えに一定期間労働に服するため北米に渡ってきた移住者》.
in・den・ture・sh
p🔗⭐🔉
【名】
ジーニアス英和大辞典に「indent」で始まるの検索結果 1-11。