複数辞典一括検索+

【pain】 thrshold🔗🔉

thrshold〔生理〕痛覚閾(いき)値《それを越えれば痛みを感じる点》.

paint🔗🔉

paint **pnt〔初【動】13c;【名】17;ラテン語 pingere (塗る, 飾る). cf. picture〕

【paint】 bcket🔗🔉

bcketペンキ用バケツ.

【paint】 chp🔗🔉

chpペイントチップ《 (1)ペンキ塗装面のはがれた部分. (2)ペンキの色見本のカード》.

【paint】 frme🔗🔉

frme(舞台から画家の仕事台まで運ぶ)舞台背景移動装置.

【paint】 gn🔗🔉

gnペンキ噴霧器;ペイントボール発射用ピストル.

【paint】 kttle🔗🔉

kttle取っ手付ペンキ容器.

【paint】 pd🔗🔉

pdペイントパッド.

【paint】 pt🔗🔉

ptペンキ入れ;〔地質〕ペイント=ポット《火山近くの地面にあり, 周囲が泥の熱湯の吹き出し口》.

【paint】 remver🔗🔉

remver (1)=paint-stripper. (2)((米俗))強い[安物の]ウイスキー. (3)((米俗))濃い[安物の]コーヒー.

【paint】 shp🔗🔉

shp工場内の塗装場所.

paint・a-ble🔗🔉

【形】

paint-y🔗🔉

【形】

pint・bll gme [cmbat]🔗🔉

pint・bll gme [cmbat] ペイントボールゲーム《衝撃を与えると破裂する塗料入りの小弾丸を打ち合う模擬戦争ゲーム》.

pint・bx🔗🔉

【名】

pint・brsh🔗🔉

【名】

pint−by−nmber🔗🔉

【形】番号に従って描く《番号で示される色を塗っていけばできる子供用の絵》;機械的な, 図式通りの;((米俗))簡単な, 明らかな.

pint・ed🔗🔉

【形】

【pint・ed】 bt🔗🔉

bt〔動〕インドヒオドシコウモリ(Kerivoula picta)《アジア南東部産ヒナコウモリ科ウーリーコウモリ属の食虫性コウモリ》.

【pint・ed】 bnting🔗🔉

bnting〔鳥〕ゴシキノジコ(Passerina ciris)《北米南部・メキシコに生息するホオジロ科ルリノジコ属の小鳥;nonpareil ともいう》.

【pint・ed】 cp🔗🔉

cp〔植〕=Indian paintbrush.

【pint・ed】P Dsert🔗🔉

▽P Dsert[the 〜] ペインティド砂漠《米国 Arizona 州北部, Colorado 川東部の Colorado Plateau の砂漠;多色の岩層が見られる》.

【pint・ed】 ldy🔗🔉

ldy (1)〔昆虫〕ヒメアカタテハ(Cynthia cardui)《タテハチョウ科のチョウの1種》. (2)((南ア))〔植〕グラジオラス(gladiolus)の異名.

【pint・ed】 snpe🔗🔉

snpe〔鳥〕タマシギ《アフリカ・中東から東アジア・オーストラリア・南米に生息するタマシギ科(Rostratulidae)の2種の鳥の総称;繁殖行動・色彩などが雌雄で逆転している》.

【pint・ed】 trtle🔗🔉

trtle〔動〕ニシキガメ(Chrysemys picta)《米国産ヌマガメ科の小形の淡水カメ》.

【pint・ed】 wman🔗🔉

wman厚化粧した女;ふしだらな女, 売春婦.

paint・er🔗🔉

paint・er *pnt〔初14c;paint+-er〕

paint・er🔗🔉

【名】〔海事〕もやい綱, 係索.

paint・er🔗🔉

【名】((方言))=cougar.

paint・er・ly🔗🔉

paint・er・ly pntli

paint・ing🔗🔉

paint・ing **pnt〔初13c;paint+-ing

pint・stck🔗🔉

【名】水溶性鉛筆型絵の具.

pint−strpper🔗🔉

【名】ペンキはがし剤.

pint・wrk🔗🔉

【名】(自動車・家などの)塗装部分(の塗料).

ジーニアス英和大辞典paintで始まるの検索結果 1-34