複数辞典一括検索+![]()
![]()
scale1🔗⭐🔉
scale1 **
sk
l
〔初15c;後期ラテン語 scala(はしご, 階段)〕
sk
l
〔初15c;後期ラテン語 scala(はしご, 階段)〕
【scale1】
m
del [dr
wing]🔗⭐🔉
▽
m
del [dr
wing]縮尺図.
m
del [dr
wing]縮尺図.
scale2🔗⭐🔉
scale2 **
sk
l
〔初14c;古ノルド語 sk
l(はち, てんびんの皿)〕
sk
l
〔初14c;古ノルド語 sk
l(はち, てんびんの皿)〕
scale3🔗⭐🔉
scale3 〔初14c;中期フランス語 escale(殻(から), 皮)〕
【scale3】
nsect🔗⭐🔉
▽
nsect〔昆虫〕カイガラムシ《カイガラムシ上科(Coccoidea)とその近縁の昆虫の総称;cf. mealybug》.
nsect〔昆虫〕カイガラムシ《カイガラムシ上科(Coccoidea)とその近縁の昆虫の総称;cf. mealybug》.
【scale3】
l
af🔗⭐🔉
▽
l
af〔植〕鱗片葉《うろこ状に重なった硬い葉;芽を保護する芽鱗など》.
l
af〔植〕鱗片葉《うろこ状に重なった硬い葉;芽を保護する芽鱗など》.
【scale3】
m
ss🔗⭐🔉
▽
m
ss〔植〕ウロコゴケ《ウロコゴケ目(Jungermanniales)のうろこ状の葉をもつコケ類の一群》.
m
ss〔植〕ウロコゴケ《ウロコゴケ目(Jungermanniales)のうろこ状の葉をもつコケ類の一群》.
【scale3】
w
rm🔗⭐🔉
▽
w
rm〔動〕コガネウロコムシ《コガネウロコムシ科(Aphroditidae)の背中にうろこのある海産多毛類の総称;cf. sea mouse》.
w
rm〔動〕コガネウロコムシ《コガネウロコムシ科(Aphroditidae)の背中にうろこのある海産多毛類の総称;cf. sea mouse》.
scale・l
ke🔗⭐🔉
【形】
scale・board,scale board🔗⭐🔉
scale・board,scale board
sk
lb
d, sk
b
d|-b
d
sk
lb
d, sk
b
d|-b
d
sc
led1🔗⭐🔉
【形】目盛りのある.
sc
led2🔗⭐🔉
【形】
sc
le・less🔗⭐🔉
【形】
sca・lene🔗⭐🔉
sca・lene
ske
l
n, ((米+))
-|
-
ske
l
n, ((米+))
-|
-
【sca・lene】
m
scle🔗⭐🔉
▽
m
scle〔解剖〕斜角筋.
m
scle〔解剖〕斜角筋.
sca・le-nus🔗⭐🔉
sca・le-nus
sk
l
n
s, ske
-
sk
l
n
s, ske
-
sc
le・p
n,sc
le-p
n🔗⭐🔉
sc
le・p
n, sc
le-p
n
le・p
n, sc
le-p
nsc
l・er1🔗⭐🔉
【名】
sc
l・er2🔗⭐🔉
【名】魚のうろこを落す道具[人].
sc
le・t
il🔗⭐🔉
【名】〔動〕=scaly-tailed squirrel.
ジーニアス英和大辞典に「scale」で始まるの検索結果 1-21。