複数辞典一括検索+![]()
![]()
woo🔗⭐🔉
woo *
w

〔初12c以前;古英語 w
gian (求婚する)〕
w

〔初12c以前;古英語 w
gian (求婚する)〕woo・a-ble🔗⭐🔉
【形】
wood1🔗⭐🔉
wood1 *
w
d
〔初12c以前;古英語 widu, wudu (森, 木)〕
w
d
〔初12c以前;古英語 widu, wudu (森, 木)〕【wood1】
lcohol🔗⭐🔉
▽
lcohol〔化学〕木精(methanol).
lcohol〔化学〕木精(methanol).
【wood1】
an
mone🔗⭐🔉
▽
an
mone〔植〕キンポウゲ科アネモネ属数種の総称(windflower).
an
mone〔植〕キンポウゲ科アネモネ属数種の総称(windflower).
【wood1】
nt🔗⭐🔉
▽
nt〔昆虫〕Formica rufa《赤褐色のヨーロッパ産のヤマアリの1種;森林地帯にアリ塚を作る》.
nt〔昆虫〕Formica rufa《赤褐色のヨーロッパ産のヤマアリの1種;森林地帯にアリ塚を作る》.
【wood1】
vens🔗⭐🔉
【wood1】
b
d🔗⭐🔉
▽
b
d(枝に成長する)芽(cf. flower bud).
b
d(枝に成長する)芽(cf. flower bud).
【wood1】
b
tcher🔗⭐🔉
▽
b
tcher((米俗))(無能な)大工, 大工仲間.
▽〜 chop↓.
b
tcher((米俗))(無能な)大工, 大工仲間.
▽〜 chop↓.
【wood1】
c
al🔗⭐🔉
▽
c
al木炭(charcoal), 亜炭(lignite).
c
al木炭(charcoal), 亜炭(lignite).
【wood1】
d
ck🔗⭐🔉
▽
d
ck〔鳥〕アメリカオシドリ(Aix sponsa)《オシドリ属のカモ;北米の森林の沼地・湖などに生息し, 樹洞に営巣する;雄は鮮やかな色彩をしている;Carolina duck ともいう》.
d
ck〔鳥〕アメリカオシドリ(Aix sponsa)《オシドリ属のカモ;北米の森林の沼地・湖などに生息し, 樹洞に営巣する;雄は鮮やかな色彩をしている;Carolina duck ともいう》.
【wood1】
engr
ver🔗⭐🔉
▽
engr
ver
(1)木版彫刻家.
(2)〔昆虫〕キクイムシ《キクイムシ科(Scolytidae)の甲虫の総称》.
engr
ver
(1)木版彫刻家.
(2)〔昆虫〕キクイムシ《キクイムシ科(Scolytidae)の甲虫の総称》.
【wood1】
engr
ving🔗⭐🔉
▽
engr
ving
(1)木版(術).
(2)木版画.
engr
ving
(1)木版(術).
(2)木版画.
【wood1】
f
ber🔗⭐🔉
▽
f
ber木部繊維《製紙材料》.
f
ber木部繊維《製紙材料》.
【wood1】
fr
g🔗⭐🔉
▽
fr
g〔動〕アメリカアカガエル(Rana sylvatica)《北米産の湿潤森林地帯に生息するアカガエル科の1種》.
▽〜 grouse↓.
fr
g〔動〕アメリカアカガエル(Rana sylvatica)《北米産の湿潤森林地帯に生息するアカガエル科の1種》.
▽〜 grouse↓.
【wood1】
h
dgehog🔗⭐🔉
▽
h
dgehog〔菌類〕カノシタ(Hydnum repandum)《淡い黄褐色をしたハリタケ科の担子菌;茎にとげがあり, 広葉樹林の材床に生える》.
h
dgehog〔菌類〕カノシタ(Hydnum repandum)《淡い黄褐色をしたハリタケ科の担子菌;茎にとげがあり, 広葉樹林の材床に生える》.
【wood1】
h
opoe🔗⭐🔉
▽
h
opoe〔鳥〕モリヤツガシラ《熱帯アフリカに生息するカマハシ科(Phoeniculidae)の種の鳥の総称;上に湾曲した長い嘴をもつ》.
h
opoe〔鳥〕モリヤツガシラ《熱帯アフリカに生息するカマハシ科(Phoeniculidae)の種の鳥の総称;上に湾曲した長い嘴をもつ》.
【wood1】
bis🔗⭐🔉
▽
bis〔鳥〕
(1)トキコウ《アフリカ・インドから東南アジア, 米国南部から南米に生息するコウノトリ科トキコウ属(Mycteria) の4種の総称;〜 stork ともいう》.
(2)マダガスカルトキ(Lophotibis cristata)《マダガスカルにのみ生息するトキ科マダガスカルトキ属の褐色の鳥;crested 〜 ibis ともいう》.
▽〜 lot↓.
▽〜 louse↓.
bis〔鳥〕
(1)トキコウ《アフリカ・インドから東南アジア, 米国南部から南米に生息するコウノトリ科トキコウ属(Mycteria) の4種の総称;〜 stork ともいう》.
(2)マダガスカルトキ(Lophotibis cristata)《マダガスカルにのみ生息するトキ科マダガスカルトキ属の褐色の鳥;crested 〜 ibis ともいう》.
▽〜 lot↓.
▽〜 louse↓.
【wood1】
m
use🔗⭐🔉
▽
m
use〔動〕森に住むネズミ《deer mouse など》;((NZ))野生化したネズミ.
m
use〔動〕森に住むネズミ《deer mouse など》;((NZ))野生化したネズミ.
【wood1】
m
shroom🔗⭐🔉
▽
m
shroom〔菌類〕シロモリノカサ(Agaricus silvicola)《北半球の森林地帯産ハラタケ科の食用キノコ;かさは白く, アニスの香りがする》.
m
shroom〔菌類〕シロモリノカサ(Agaricus silvicola)《北半球の森林地帯産ハラタケ科の食用キノコ;かさは白く, アニスの香りがする》.
【wood1】
n
mph🔗⭐🔉
▽
n
mph
(1)森の精(dryad).
(2)〔鳥〕セイレイハチドリ《中南米に生息するエンビモリハチドリ属(Thalurania)とヒラハシハチドリ属(Cyanophaia)のハチドリの総称》.
(3)〔昆虫〕米国産ヤガ科 Euthisanotia 属の数種の小さなガの総称《白と茶色のまだらの前翅と黄色の後翅を持つ》.
(4)〔昆虫〕ジャノメチョウ《世界中に分布するジャノメチョウ科(Satyridae)のチョウの総称;翅は灰色または茶色で, しばしば目のような斑(はん)紋がある;satyr ともいう》.
n
mph
(1)森の精(dryad).
(2)〔鳥〕セイレイハチドリ《中南米に生息するエンビモリハチドリ属(Thalurania)とヒラハシハチドリ属(Cyanophaia)のハチドリの総称》.
(3)〔昆虫〕米国産ヤガ科 Euthisanotia 属の数種の小さなガの総称《白と茶色のまだらの前翅と黄色の後翅を持つ》.
(4)〔昆虫〕ジャノメチョウ《世界中に分布するジャノメチョウ科(Satyridae)のチョウの総称;翅は灰色または茶色で, しばしば目のような斑(はん)紋がある;satyr ともいう》.
【wood1】
pal🔗⭐🔉
▽
pal〔鉱物〕木蛋白(たんぱく)石《木がオパール化したもの》.
pal〔鉱物〕木蛋白(たんぱく)石《木がオパール化したもの》.
【wood1】
wl🔗⭐🔉
【wood1】
p
wee🔗⭐🔉
▽
p
wee〔鳥〕モリタイランチョウ《北米・中米に生息するタイランチョウ科モリタイランチョウ属(Contopus)の2種の鳥の総称》.
p
wee〔鳥〕モリタイランチョウ《北米・中米に生息するタイランチョウ科モリタイランチョウ属(Contopus)の2種の鳥の総称》.
【wood1】
p
geon🔗⭐🔉
▽
p
geon〔鳥〕モリバト(Columba palumbas)《ユーラシア・北アフリカに生息するカワラバト属の大形のハト;ringdove, ((英))cushat, ((英方言))quist ともいう》.
p
geon〔鳥〕モリバト(Columba palumbas)《ユーラシア・北アフリカに生息するカワラバト属の大形のハト;ringdove, ((英))cushat, ((英方言))quist ともいう》.
wood・less🔗⭐🔉
【形】
wood2🔗⭐🔉
【形】((古))狂暴な;気が狂った, 激怒した.
wood3🔗⭐🔉
【助】((視覚方言))=would(→ wad).
Wood🔗⭐🔉
Wood
w
d
w
d
w
od−and−
ron🔗⭐🔉
【形】((南ア))〈建物が〉木製の骨組と波形鉄板の屋根と壁でできた.
w
od−and−w
ter j
ey🔗⭐🔉
w
od−and−w
ter j
ey ((豪略式))雑役係《◆“hewers of wood and, drawers of water” 「柴刈りと水くみ人」(Josh. 9:21)から》.
od−and−w
ter j
ey ((豪略式))雑役係《◆“hewers of wood and, drawers of water” 「柴刈りと水くみ人」(Josh. 9:21)から》.
w
od・b
n🔗⭐🔉
【名】まき入れ, たきぎ箱.
w
od・b
ne🔗⭐🔉
w
od・b
ne 〔初12c以前;woodbind の変形. wood (木に)+-bine (縛りつける). 木に巻きつくことから〕
od・b
ne 〔初12c以前;woodbind の変形. wood (木に)+-bine (縛りつける). 木に巻きつくことから〕w
od bl
ck,w
od・bl
ck🔗⭐🔉
w
od bl
ck, w
od・bl
ck
od bl
ck, w
od・bl
ckw
od-bl
ck🔗⭐🔉
【形】
w
od・b
rer🔗⭐🔉
【名】
w
od−b
ring🔗⭐🔉
【形】〈虫が〉木に穴をあける.
w
od・b
x🔗⭐🔉
【名】たきぎ箱, まき入れ.
Wood・bridge🔗⭐🔉
Wood・bridge
w
dbr
d

w
dbr
d

Wood-bur-y🔗⭐🔉
Wood-bur-y
w
db
ri|-b
ri
w
db
ri|-b
ri
w
od・c
rver🔗⭐🔉
【名】木彫家.
w
od・c
rving🔗⭐🔉
【名】木彫(の技術);木彫品.
【w
od・ch
t】
shr
ke🔗⭐🔉
▽
shr
ke〔鳥〕ズアカモズ(Lanius senator)《ヨーロッパ・中東・北アフリカに生息するモズ科モズ属の鳥》.
shr
ke〔鳥〕ズアカモズ(Lanius senator)《ヨーロッパ・中東・北アフリカに生息するモズ科モズ属の鳥》.
w
od・ch
p🔗⭐🔉
【名】
【w
od・ch
p】
p
per🔗⭐🔉
▽
p
per((主に英))木片を埋め込んでざらざらした感じを出した壁紙.
p
per((主に英))木片を埋め込んでざらざらした感じを出した壁紙.
w
od・ch
p,w
od ch
p🔗⭐🔉
w
od・ch
p, w
od ch
p
od・ch
p, w
od ch
pw
od・ch
pper🔗⭐🔉
【名】木こり.
w
od・ch
ck🔗⭐🔉
w
od・ch
ck 〔初12c以前;北米先住民語 wuchak (ウッドチャック). 前半のつづり wu- は wood の連想で変更〕
(→【図】)
od・ch
ck 〔初12c以前;北米先住民語 wuchak (ウッドチャック). 前半のつづり wu- は wood の連想で変更〕
(→【図】)
w
od・c
ck🔗⭐🔉
【名】(複 〜s, [集合的に] 〜)
w
od・cr
ft🔗⭐🔉
【名】((主に米))
w
od・cr
ft・ing🔗⭐🔉
【名】
w
od・cr
fts・man🔗⭐🔉
【名】
w
od・cr
ft・er🔗⭐🔉
【名】木彫家.
w
od・c
t🔗⭐🔉
【名】
w
od・c
tting🔗⭐🔉
【名】
w
od・c
tter🔗⭐🔉
【名】
w
od・ed🔗⭐🔉
w
od・ed
-
d
〔初17c;wood (森)+-ed (…を持った)〕
od・ed
-
d
〔初17c;wood (森)+-ed (…を持った)〕wood・en🔗⭐🔉
wood・en **
w
d
〔初16c;wood+-en (…製の)〕
w
d
〔初16c;wood+-en (…製の)〕
【wood・en】
spro🔗⭐🔉
▽
spro((NZ))[刑務所用語] 警棒による頭への一撃.
spro((NZ))[刑務所用語] 警棒による頭への一撃.
【wood・en】
cr
ss🔗⭐🔉
▽
cr
ss((軍俗))(墓場の)木の十字架, 名誉の戦死.
cr
ss((軍俗))(墓場の)木の十字架, 名誉の戦死.
【wood・en】
ndian🔗⭐🔉
▽
ndian((米))
(1)木彫りのインディアン《昔のタバコ屋の看板》.
(2)(木彫りのインディアンのように)無表情で鈍い人.
ndian((米))
(1)木彫りのインディアン《昔のタバコ屋の看板》.
(2)(木彫りのインディアンのように)無表情で鈍い人.
【wood・en】
n
ckel🔗⭐🔉
▽
n
ckel((米俗))ろくでもないもの, にせ金‖take a 〜 nickel だまされる.
n
ckel((米俗))ろくでもないもの, にせ金‖take a 〜 nickel だまされる.
【wood・en】
sp
on🔗⭐🔉
▽
sp
on木のスプーン;((英・NZ-略式))[the 〜](特にスポーツ競技で)最下位に贈られる賞(booby prize)‖take the 〜 spoon 最下位になる.
sp
on木のスプーン;((英・NZ-略式))[the 〜](特にスポーツ競技で)最下位に贈られる賞(booby prize)‖take the 〜 spoon 最下位になる.
【wood・en】
w
lls🔗⭐🔉
▽
w
lls護警艦.
w
lls護警艦.
【wood・en】
w
dding🔗⭐🔉
▽
w
dding木婚式《結婚5年目》.
w
dding木婚式《結婚5年目》.
wood・en・ly🔗⭐🔉
【副】ぎこちなく.
wood・en・ness🔗⭐🔉
【名】
w
oden・h
ad🔗⭐🔉
【名】((略式))愚か者, まぬけ.
w
oden・h
aded🔗⭐🔉
【形】((略式))まぬけな, ばかな.
w
oden・h
aded・ness🔗⭐🔉
【名】
w
oden・t
p🔗⭐🔉
【名】((英略式))
w
oden・w
re🔗⭐🔉
【名】[集合的に](台所の)木製用品.
w
od・fr
e🔗⭐🔉
【形】〈紙が〉化学(処理をし不純物を除去した)パルプでできた, 良質の(cf. mechanical5).
w
od・gr
in🔗⭐🔉
【名】木目調.
w
od・gr
use,w
od gr
use🔗⭐🔉
w
od・gr
use, w
od gr
use
od・gr
use, w
od gr
usew
od・h
n🔗⭐🔉
【名】((NZ))
Wood-hull🔗⭐🔉
Wood-hull
w
dh
l
w
dh
l
wood・ie🔗⭐🔉
wood・ie
w
di
w
di
wood・land🔗⭐🔉
wood・land
w
dl
nd, -l
nd
w
dl
nd, -l
nd
【wood・land】
c
ribou🔗⭐🔉
▽
c
ribou(→【図】)
〔動〕(カナダ・米国北西部の)森林地帯に生息するカリブー.
c
ribou(→【図】)
〔動〕(カナダ・米国北西部の)森林地帯に生息するカリブー.
wood・land・er🔗⭐🔉
【名】
Wood・land🔗⭐🔉
Wood・land
w
dl
nd
w
dl
nd
w
od・l
rk🔗⭐🔉
【名】〔鳥〕モリヒバリ(Lullula arborea)《ヨーロッパ・中東に生息するヒバリ科モリヒバリ属の小鳥》.
w
od・l
re🔗⭐🔉
【名】森に関する知識;森林生活上の技能[習慣].
w
od・l
t,w
od l
t🔗⭐🔉
w
od・l
t, w
od l
t
od・l
t, w
od l
tw
od l
use,w
od・l
use🔗⭐🔉
w
od l
use, w
od・l
use
od l
use, w
od・l
usew
od・man🔗⭐🔉
w
od・man 〔初15c以前;wood+-man (…の住人, …に従事する人)〕
od・man 〔初15c以前;wood+-man (…の住人, …に従事する人)〕Wood・mere🔗⭐🔉
Wood・mere
w
dm


w
dm


w
od・n
te🔗⭐🔉
【名】森の自然の音《鳥・動物の鳴き声》.
w
od・p
cker🔗⭐🔉
【名】
w
od・p
le🔗⭐🔉
【名】材木の山《特にまき・たき木》;((米俗))シロホン, マリンバ.
w
od-i・ness🔗⭐🔉
【名】
ジーニアス英和大辞典に「woo」で始まるの検索結果 1-98。もっと読み込む