複数辞典一括検索+

woo🔗🔉

woo /w/ vt. 《文語》 1 〈人〉に(…するよう)せがむ (importune), なだめすかして〈人〉に…させる (coax) 〔to〕 / 〈to do〉. woo a person to do… …してくれと人にせがむ. ・I wooed him to compliance. 彼をなだめすかして同意させた. 2 〈名誉・財産などを〉得ようとする (try to win), 求める, 追う (pursue); 〈災難などを〉招く (invite). woo fame [success, slumber] 名声[成功, 睡眠]を求める. woo one's own destruction 身の破滅を招く. 3 〈女性〉に求愛する, 求婚する (court). woo the Muses ミューズの神々の愛を求める, 芸術に精進する. vi. 1 〈男性が〉求愛する, 求婚する. 2 懇願[嘆願]する. n. ★次の成句で: ptch wo 《米俗》 愛撫する, 抱き合う (neck). 《1935》 lateOE wian ← ?

woobut🔗🔉

woo・but /wbt/ n. 【昆虫】 =woolly bear. ME wolbode ← ? WOOL+OE budda beetle

wood🔗🔉

wood /wd/ n. 1a [the 〜] 木質部. b 木, 木材; 材木 (timber); まき, たきぎ (firewood). ・⇒hardwood, softwood. ・cut wood 木を切る. ・bundle [chop, collect] wood まきを束ねる[割る, 集める]. ・a house made of wood 木造家屋. 2 [通例 pl.] 森, 森林《通例 grove より大きく forest より小さい; ⇒forest SYN》. ★《口語》 では a woods のように複数形でしばしば単数扱い. ・a woods path 森の小道. ・a wood of larches カラマツの林. ・a house in the middle of a wood 森の真ん中の家. ・ride through the woods 森の中を馬で通る. 3 [the 〜] (酒瓶などに対して)たる (cask, barrel). ・wine [beer] from the wood たるから出したぶどう酒[ビール]. ・fresh from the wood たるから出したばかりの. ・in the wood たる詰めの, たる入りの (in case). 4a [the 〜] (道具などの)木の部分, (テニスラケットなどの)木製の枠. b (木版の)版木() (woodcut). 5 [the 〜; pl.] 【音楽】 木管楽器 (woodwind の縮約形); [集合的] (オーケストラの)木管楽器部 (cf. brass 2). 6 (lawn bowling に用いる)木球 (bowl). 7 【ゴルフ】 ウッド《打球部が木製のクラブ; cf. iron 5》. 8 [the 〜] 《俗》 説教壇 (pulpit). cnnot se the wod for the tres 木を見て森を見ず, 一部に気をとられて全体の姿を見失う, 小事に心を奪われて大局が見えない. 《1546》 g to the wods 社会的地位を失う, 社会から追放される. hve (gt) the wod on 《豪口語》 …より優位に立つ. nck of the wodsneck. 成句. ut of the wods [《英》 wod] 危機を免れて, 困難を切り抜けて. ・Don't halloo till you are out of the wood(s). 《諺》 早まって喜ぶな, ぬか喜びはするな. sw wod 《米俗》 (1) (他人にかまわず)自分の仕事をする, 人のことに干渉しない. (2) いびきをかく. tke to the wods (1) 森に逃げ込む. (2) 《米口語》 逃げて隠れる; 責任を回避する, 務めを怠る. tuch [《米》 knck (on)] wod 木に手(など)を触れる《迷信で, 軽はずみに自慢などをしたあとで Nemesis (応報の女神)の怒りを和らげるため, または子供の遊びで相手につかまらないために, 近くにある木製のテーブルや柱に触れること》. ・I have been all right so far, touch [knock on] wood. 今のところすべて順調. おっと(と言って木などに触れる). 《1906》 adj. [限定的] 1 木製の (wooden). ・a wood ceiling. 2 木材用の, 木を切る[削る, 持ち上げる]ための. 3 [ときに 〜s] 森にすむ, 森林で育つ. ・a wood bee. vt. 1 樹木で覆う (cf. wooded 1). 2 …に樹木を植える; 植林する (reforest). 3 〈蒸気船・ストーブなど〉にたきぎ[木材]を供給する[積み込む]. 4 材木で支える. vi. (燃料として)たきぎの供給を受ける, たきぎを積み込む 〈up〉. OE wudu < Gmc widuz (OHG witu / ON vir) ← IE widhu- tree

wood🔗🔉

wood /wd/ adj. 《古》 1 気が狂った (mad). 2 暴れる, 狂暴な (mad, violent). 3 激怒した (enraged). OE wd < Gmc wdaz ← IE wt- to inspire: cf. Woden

Wood, Grant🔗🔉

Wood /wd/, Grant n. ウッド《1892-1942; 米国の画家; 細密描写による肖像・風景で著名》.

Wood, Mrs. Henry🔗🔉

Wood, Mrs. Henry n. ウッド《1814-87; 英国の作家; 結婚前の名は Ellen Price; East Lynne (1861), The Channings (1862)》

Wood, Sir Henry Joseph🔗🔉

Wood, Sir Henry Joseph n. ウッド《1869-1944; 英国の指揮者》.

Wood, Leonard🔗🔉

Wood, Leonard n. ウッド《1860-1927; 米国の将軍・政治家; ⇒roughrider 2》.

Wood, Natalie🔗🔉

Wood, Natalie n. ウッド《1938-81; 米国の映画女優; 本名 Natasha Gurdin; Rebel Without a Cause 「理由なき反抗」 (1955), West Side Story (1961)》

wood agate🔗🔉

wod gate n. 【鉱物】 木瑪瑙() 《木が珪化してできた一種の瑪瑙》.

wood alcohol🔗🔉

wod lcohol n. 【化学】 木精, メチルアルコール (methanol) (cf. grain alcohol). 1861

wood-and-iron🔗🔉

wod-and-ron adj. 《南ア》 〈建物が〉木枠と波形鉄板の《無秩序に建てられ, 小さくて壊れやすく, 床のない》. 1871

wood-and-water joey🔗🔉

wod-and-wter jey n. 《豪口語》 雑役夫, 雑用係. 《1882》: cf. Josh. 9: 21 hewers of wood, and drawers of water: ⇒Joey

wood anemone🔗🔉

wod anmone n. 【植物】 アネモネ数種の総称《ヨーロッパ産のヤブイチゲ (Anemone nemorosa), 北米東部産のアネモネ (A. quinquefolia) など》. 1657

wood ant🔗🔉

wod nt n. 【昆虫】 ヨーロッパアカヤマアリ (Formica rufa).

wood avens🔗🔉

wod vens n. 【植物】 =herb bennet.

wood betony🔗🔉

wod btony n. 【植物】 1betony. 2lousewort. 1657

woodbin🔗🔉

wod・bn n. まき箱.

woodbind🔗🔉

wod・bnd n. 【植物】 =woodbine. OE wudubind(e): ⇒wood, bind

woodbine🔗🔉

wood・bine /wdban/ n. 【植物】 1 数種のスイカズラの類 (honeysuckle) の総称; (特に)ヨーロッパ産のつる性低木ニオイニンドウ (Lonicera (or Conicera) periclymenum). 2 (米国産の)スイカズラ (Lionicera caprifolium). 3 《米》 =Virginia creeper. 4 《豪俗》 英国人. 《16C》 《変形》 ↑

woodblock🔗🔉

wod・blck n. 1woodcut. 2 (舗装用)木れんが. 3 【音楽】 =Chinese block. adj. 木版(印刷)の. 1837

wood borer🔗🔉

wod brer n. 1 【昆虫】 樹木の木質部に穴をあける各種の昆虫の幼虫. 2 【動物】 海中の木材に穴をあける各種の 2 枚貝や甲殻類小動物の総称《フナクイムシ・キクイムシなど》. 3 (圧縮空気を用いる)木材用穿孔(んこ)器. 1850

wood-boring🔗🔉

wod-bring adj. 〈昆虫など〉木に穴をうがつ. 1815

woodbox🔗🔉

wod・bx n.woodbin.

wood brick🔗🔉

wod brck n. 【建築】 木れんが《仕上材を取り付けるためれんがやコンクリート壁に埋め込まれる木片》. 1842

Woodbridge🔗🔉

Wood・bridge /wdbrd/ n. ウッドブリッジ《米国 New Jersey 州中東部の都市》.

wood bud🔗🔉

wod bd n. 【植物】 (花芽とは違って)枝に成長していく芽 (cf. blossom bud, flower bud, fruit bud, leaf bud, mixed bud). 1763

Wood Buffalo National Park🔗🔉

Wod Bffalo Ntional Prk n. ウッドバッファロー国立公園《カナダ Alberta 州と Northwest 準州南部にまたがる同国最大の国立公園》.

wood-burning🔗🔉

wod-brning adj. 〈ストーブなどが〉木を燃やす.

woodburytype🔗🔉

wood・bur・y・type /wdbritp, -b()ri- | -b()ri-/ n. ウッドベリ写真版《カーボンレリーフ像に圧着して作った鉛板の凹凸像に顔料を含むゼラチン液を含ませて紙に転写する》. 《1869》 ← W. B. Woodbury (1834-85: その発明者)

wood-carver🔗🔉

wod-crver n. 木彫師. 1859

woodcarving🔗🔉

wod・crving n. 木彫(術); 木彫(物), 木彫り. 1847

woodchat🔗🔉

wod・cht n. 【鳥類】 1 ズアカモズ (Lanius senator) 《ヨーロッパ産のモズの一種; woodchat shrike ともいう》. 2 《まれ》 コルリ属 (Larvivora) の鳴鳥の総称. 3 コマドリ属 (Erithacus) の小鳥の総称. a1705》 ← woodcat 《なぞり》 ← G Waldkatze: ⇒wood, chat (n.)

woodchip🔗🔉

wod・chp n. 1 木の切りくず, こっぱ, 木材チップ, チップ; [pl.] (冬季の根おおい (mulch) に用いる) モミの木などの木くず. 2 (also wodchip pper) 《英》 ウッドチップペーパー《木目の感触を出すために木のチップを入れた壁紙》. 1958

woodchop🔗🔉

wod・chp n. 《豪》 丸太ぶち切り競争. 1918

wood-chopper🔗🔉

wod-chpper n. 《米》 きこり. 1779

woodchuck🔗🔉

wood・chuck /wdtk/ n. 【動物】 1 ウッドチャック (Marmota monax) 《米国北東部のマーモット; groundhog ともいう》. 2 (北米西部産の)マーモットの類の数種の動物の総称 (cf. marmot). 《1674》 《通俗語源による変形》 ← N-Am.-Ind. (Algonquian) wuchak, otchek woodchuck 【挿絵】

wood coal🔗🔉

wod cal n. 1 木炭. 2 亜炭, 褐炭(った) (lignite). 1727

woodcock🔗🔉

wod・cck n. (pl. s, ) 【鳥類】 1a ヤマシギ (Scolopax rusticola) 《旧世界産のシギ科の鳥》. b アメリカヤマシギ (Philohela minor) 《同類の小形の狩猟鳥》. 2 《古》 うすのろ (simpleton). 《この鳥が簡単にわなにかかるところからか》 lateOE wuducoc: ⇒wood, cock

woodcraft🔗🔉

wod・crft n. 1 《米》 山林技術《山林での狩猟・通過・生活法など》. 2 森林学 (forestry). 3a 木彫り, 木彫術. b 木工(業). 《?a1390》 ← wod crafte: 廃語であったが Walter Scott により復活された

woodcraftsman🔗🔉

wod・crftsman n. (pl. -men) 1 山林技術者. 2 木彫工[名工].

woodcreeper🔗🔉

wod・creper n. 【鳥類】 =woodhewer.

wood cudweed🔗🔉

wod cdweed n. 【植物】 キク科ハハコグサ属の多年生雑草 (Gnaphalium sylvaticum) 《chafeweed ともいう》.

woodcut🔗🔉

wod・ct n. 1 板目木版 (cf. wood engraving). 2 板目木版画. 1662

woodcutter🔗🔉

wod・ctter n. 1 きこり. 2 木版師, 木版彫刻師. 1761

woodcutting🔗🔉

wod・ctting n. 1 木材伐採(業). 2 木版彫刻. 1683

wood dove🔗🔉

wod dve n. 【鳥類】 =wood pigeon. c1386

wood duck🔗🔉

wod dck n. 【鳥類】 アメリカオシ (Aix sponsa) 《北米産のオシドリに似た水鳥》. 1777

wooded🔗🔉

wood・ed /wd | -dd/ adj. 1 森の多い, 樹木の茂った. ・a wooded hill. wooded valleys 樹木の茂った谷間. ・a well-wooded country よく樹木の茂っている地方. 2 [複合語の第 2 構成素として] (…質の)木の, 木が…(質)の. ・a soft-wooded tree 木質の柔らかい木. 《1605》: ⇒-ed 2

wooden🔗🔉

wood・en /wd/ adj. 1 木の, 木製の, 木で作った. ・a wooden hut 木造小屋. ・a wooden bucket 手桶. ・a wooden bridge 木橋. ・a short wooden pipe 短い木製のパイプ. ・a great wooden door 大きな木製のドア. ・⇒Wooden Horse, wooden spoon, wooden walls. 2 活気のない (spiritless); 表情のない (inexpressive); 〈音などが〉鈍い. ・a wooden face 無表情な顔. ・a wooden look きょとんとした顔つき. ・He said it with a wooden inflection. 感情のない抑揚でそう言った. 3 〈動作などが〉硬い, こわばった; ぎごちない, ぶざまな (awkward, clumsy). wooden manners [motions] ぎごちない素振り[動作]. ・a wooden smile ぎごちない微笑. 4 間の抜けた, とんまな, 鈍感な (dull), ばかな. ・a wooden head 鈍い頭. ・a wooden old man 愚鈍な老人. 5 〈結婚など〉 5 周年記念の; ⇒wooden wedding. vt. 《豪俗》 〈人や動物を〉倒す[殺す]. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1538》 ← WOOD (n.)+-EN

wood engraver🔗🔉

wod engrver n. 1 木版師, 木彫師. 2 【昆虫】 =engraver beetle. 1816

wood engraving🔗🔉

wod engrving n. 1 小口木版 (cf. woodcut). 2 小口木版画. 1816

woodenhead🔗🔉

woden・had n. 《口語》 間抜け, のろま, ばか (blockhead). 1831

woodenheaded🔗🔉

woden・haded adj. 愚鈍な, のろまな, ばかな (stupid, dull). 〜・ness n. c1854

Wooden Horse, w- h-🔗🔉

Woden Hrse, w- h- n. 1 [the 〜] 【ギリシャ伝説】 (トロイの)木馬《Trojan War で, ギリシャ軍が中に兵士を忍ばせて Troy 城内に送り込み, Troy を攻略した大きな木馬; Trojan horse ともいう》. 2 [w- h-]=horse 3 d. 《1599》 《廃》 'ship': 現在の意味については cf. Gk hppos dourteos (Odyssey VIII. 492, 512)

wooden Indian🔗🔉

woden ndian n. 《米》 1 (もと, たばこ屋の店頭に広告としておいた)北米先住民戦士 (brave) の木像 (cf. cigar-store Indian). 2 [しばしば w- i-] 《口語》 (木彫りの面のように)無表情[無感覚]な人. 1879

wooden nickel🔗🔉

woden nckel n. 1 5 セント白銅貨相当の木製の小型記念品[物]. 2 (だまされやすい人が手に入れる)全く無価値なもの. 1927

wooden nutmeg🔗🔉

woden ntmeg n.wooden nickel 2.

wooden rose🔗🔉

woden rse n. 【植物】 暖地に生育するヒルガオ科サツマイモ属の多年生つる植物 (Ipomoea tuberosa) 《黄色の萼片(くへ)が果実を包んでバラの花のような形になる》.

wooden shoe🔗🔉

woden she n. 木靴 (sabot). 1701

wooden spoon🔗🔉

woden spon n. 1 【英大学】 a 木さじ《元来は Cambridge 大学の数学優等試験で末席の人に与える木製スプーン》. b 木さじ受領者. 2 最下位賞 (booby prize). 1803

wooden tongue🔗🔉

woden tngue n. 【獣医】 (家畜の)舌アクチノミコーゼ症, 木舌. 1884

woodentop🔗🔉

woden・tp n. 《英俗》 (私服の刑事に対して) 制服の警官, おまわりさん; 近衛師団兵; 鈍いやつ, うすのろ. 1981

wooden walls🔗🔉

woden wlls n. pl. 木壁, 沿岸警護の軍艦《昔の国の守りとしての木造戦艦; 紀元前 480 年ごろペルシャ軍襲来の際, 「木壁のみ その進攻を食い止めん」という Pythia の伝えた神託に基づき, Themistocles が「木壁」を船の意に解し, 海戦によって敵軍を撃破した故事による; cf. Herodotus VII. 141, iron walls》. 《1598》 《なぞり》 ← Gk xlinon tekhos

woodenware🔗🔉

woden・wre n. [集合的] 木製器具《木さじ・木皿など》. 1647

wooden wedding🔗🔉

woden wdding n. 木婚式《結婚 5 周年目の記念式[日]: ⇒wedding 4》. 1870

wood fern🔗🔉

wod frn n. 【植物】 オシダ属 (Dryopteris) の各種のシダの総称. c1880

wood fiber🔗🔉

wod fber n. 【植物】 =xylem fiber. 1875

wood filler🔗🔉

wod fller n. 木材目止剤.

wood flour🔗🔉

wod flur n. 【化学】 木粉《木材を微粉末にしたもの, またはおがくずなど; ダイナマイトの吸着剤, 合成樹脂形式の充填材用; wood meal ともいう》. 1845

wood frame construction🔗🔉

wod frme constrction n. 【建築】 枠組壁構造, 枠組壁構法, ツーバイフォー構法 (⇒two-by-four).

wood-free🔗🔉

wod-fre adj. 〈紙が〉(砕木パルプを含まない)良[上]質の (cf. groundwood). 1904

wood frog🔗🔉

wod frg n. 【動物】 アメリカアカガエル (Rana sylvatica) 《北米東部によく見られる体は茶色で森林の湿地にすむカエル》. 1698

wood gas🔗🔉

wod gs n. 【化学】 木ガス, まきガス《木材を乾溜して採ったガスで, 炭酸ガス・一酸化炭素および炭化水素類を含む》. c1865

woodgrain🔗🔉

wod・grin n., adj. 木目調(の), 木目調の素材[仕上げ]. 〜・ing n. ⇒grain

wood grouse🔗🔉

wod gruse n. 【鳥類】 1 《英》 =capercaillie. 2spruce grouse.

wood hedgehog🔗🔉

wod hdgehog n. 【植物】 カノシタ (Hydnum repandum) 《広葉樹林にみられる担子菌類のキノコ》.

woodhen🔗🔉

wod・hn n. 《NZ》 =weka.

wood henge🔗🔉

wod hnge n. ウッドヘンジ《イングランドの方々にある, 有史以前の木造建造物; cf. Stonehenge》. 《1927》 Stonehenge にならった造語

woodhewer🔗🔉

wod・hwer n. 【鳥類】 オニキバシリ《中南米産のオニキバシリ科の木の幹を登る各種の鳥の総称; cf. creeper 4》. 1483

wood hoopoe🔗🔉

wod hopoe n. 【鳥類】 カマハシ《熱帯アフリカ産カマハシ科モリヤツガシラ属 (Phoeniculus) の鳥の総称》. 1908

woodhouse🔗🔉

wod・huse n. まき小屋 (woodshed). 1274

Woodhull, Victoria Claflin🔗🔉

Wood・hull /wdh/, Victoria Claflin n. ウッドハル《1838-1927; 米国の社会運動家; 女性として初めて大統領選に立候補 (1872); 旧姓 Claflin》.

wood hyacinth🔗🔉

wod hacinth n. 【植物】 つり鐘形の花をつけるヨーロッパ産ユリ科ツルボ属の草本 (Scilla nonscripta および S. nutans) 《wild hyacinth, harebell ともいう》. c1870

wood ibis🔗🔉

wod bis n. 【鳥類】 アメリカトキコウ (Mycteria americana) 《中南米, 米国南部にすむコウノトリの一種; wood stork ともいう》. 1785

woodland🔗🔉

wood・land /wdlnd, -lnd/ n. [時に pl.sing. 扱い] 森林地方, 森林地帯. adj. [限定的] 森林地の, 森林の. woodland flowers 森の花. woodland scenery 森林の景色. ・the woodland choir 森に歌うもろもろの鳥の群れ. OE wudulond

woodlander🔗🔉

wod・land・er n. 森林に住む人, 森林居住[生活]者. 1774

woodlark🔗🔉

wod・lrk n. 【鳥類】 モリヒバリ (Lullula arborea) 《ヨーロッパ産のヒバリの一種; 木にとまる習性がある》. a1325》 wodelarke

wood leopard🔗🔉

wod lopard n. 【昆虫】 斑点のあるボクトウガ科のガ (cf. leopard moth). 1819

woodless🔗🔉

wod・less adj. 樹木のない, 材木のない. 1551

woodier <woody🔗🔉

wood・y /wi | -di/ adj. (wood・i・er; -i・est) 1 〈地域が〉樹木の茂った[多い], 森の多い (wooded). ・a woody hill 樹木の茂った丘. woody land 森林地. 2a 木質の (ligneous); 木の, 木に似た. woody parts of a plant 植物の木質部. ・a woody plant (草本に対して)木本. ・a woody stem 木質茎. woody tissue 木質組織. b 〈茎や幹が〉堅く繊維の多い. 3 《廃》 森林の (silvan). wod・i・nees n. 《1375》 woddy: ⇒wood, -y

研究社新英和大辞典wooで始まるの検索結果 1-91もっと読み込む