複数辞典一括検索+

0319.08 矍鑠[健康]🔗🔉

0319.08 矍鑠[健康] 矍鑠(かくしゃく) 老健 足腰が立つ 足腰がしっかりしている; 気が若い →老いてはますます壮なるべし0698.14; 老驥(ろうき)千里を思う; しゃんしゃん ぴんぴん 0319.09 摂生[健康] 摂生 ヘルスケア 健康管理 セルフ・ケア; 健康維持 健康を保つ 健康に注意する; リフレッシュする リフレッシュメント 気保養 心を遣る0364.03; 疲労回復 疲労を取る 充電する; 若さを保つ; 精を付ける 精が付く 強精剤0450.30; 節制 養生 摂養(せつよう) 加養(かよう) 更生0174.05; 体調を整える フィジカル・フィットネス フィットネス; 体を大切にする 体を大事にする 摂生のやかましい人; フィジカル・コンディショニング; 体を鍛える 鍛える 鍛錬0375.18 体力をつける 足腰を鍛える 【関連語】エアロビクス[医] アネロビクス[医] ジョギング0187.20;ヘルスクラブ フィットネス・クラブ;ボディケア0571.15ダイエット 食(くい)養生 健康食0902.03;加餐(かさん) 薬喰(くすりぐい)[冬] 薬食い 食餌療法0572.26;努力餐飯(さんはん)を加えよ。[古文真宝];薬より養生(ようじょう)

大シ ページ 1098 での0319.08 矍鑠[健康]単語。