複数辞典一括検索+

0336.16 貫禄がある[人柄][人柄【表現語句】]🔗🔉

0336.16 貫禄がある[人柄][人柄【表現語句】] 貫禄がある 貫禄0019.01 貫目; 重石(おもし) 重厚 重量感 重々しい どっしり どっかり; 堂堂(どうどう)たる 威風堂々0538.11; 豪然 毅然 どんと構える 辺(あた)りを払う; 荘重0681.08 厳(おごそ)か 厳(いか)めしい; 威厳 威厳が備わる 威勢0113.01; 偉容0293.04 英姿0292.09 素晴らしい0046.10; 押し出しのよい 押出し0292.08 押しも押されもしない; 圧(お)しがきく 睨(にら)みが利く 威(おど)しが利く0763.07; 威あって猛からず。[論語] 重厚にして文(ぶん)少なし。[十八史略] 0336.17 貫禄がない[人柄][人柄【表現語句】] 貫禄がない 貫目不足; 軽量 軽い 軽軽(かるがる)しい 軽軽(かろがろ)しい 吹けば飛ぶよう0112.02; 軽薄子 軽薄児; 軽薄 軽佻 浮薄 軽浮(けいふ) 軽佻浮薄 浅薄0386.08威厳が無い0019.02しがない しけた ぱっとしない 冴えない みすぼらしい0022.03; 圧(お)しが利かない 虚仮威(こけおど)し0371.10

大シ ページ 1187 での表現語句単語。