複数辞典一括検索+

0336.51 臍曲がり[人柄][人柄【表現語句】]🔗🔉

0336.51 臍曲がり[人柄][人柄【表現語句】] 臍曲がり 旋毛(つむじ)曲がり 根性曲がり 曲がり根性; 一曲(ひとくね)り 一捻(ひとひね)り; 天邪鬼(あまのじゃく)・天邪久(あまのじゃく) 天邪鬼(あまのじゃこ) 天邪古(あまのざこ) 天ん邪鬼 天探女(あまのさぐめ); 癖のある 癖の強い 灰汁の強い 片(かた)根性; 曲人(くせびと)・癖人(びと) 曲者・癖者 癖(くせ)む; 臍が曲がる 旋毛(つむじ)が曲がる 臍を曲げる 旋毛(つむじ)を曲げる; 横と出る 横に出る 横意地0561.06; 右と言えば左 山と言えば川 ああ言えばこう言う0501.40; かわいげのない 0336.52 僻者(ひがもの)[人柄][人柄【表現語句】] 僻者(ひがもの) ひねくれ者 拗者(すねもの) 拗(ねじ)け人(びと)・佞(ねじ)け人(びと); 拗(ねじ)ける 拗(ねじ)くれる 拗(す)ねる0350.03 世を拗ねる 拗(ねじ)けがまし; 僻み 僻む0721.04 いじける 拈(ひね)くれる 一曲(ひとくね)り; 僻み根性 曲がり根生 片(かた)根性 尼根性 鳩(はと)根性; 卑屈0657.06 やっかみ屋; 僻(ひが)目 老いの僻目; 僻(ひが)聞き 僻(ひが)耳; いじいじする いじいじ うじうじする うじうじ くねくねする くねくねし

大シ ページ 1200 での表現語句単語。