複数辞典一括検索+
0426.08 語釈[説明・説明する]🔗⭐🔉
0426.08 語釈[説明・説明する]
語釈 字釈 字解;
訓注(くんちゅう) 訓詁 訓釈 釈(しゃく);
訓解 訓読;
読解 判読0508.04;
体読(たいどく) 色読(しきどく)
0426.09 註[説明・説明する]
註・注 注解・註解 注釈・註釈 付注(ふちゅう)・付註・附注 注記・註記 箋注(せんちゅう) 箋註(せんちゅう);
注す・註す 釈(しゃく)す 注して置く
【リスト】頭註(とうちゅう)・頭注 頭(かしら)書き 冠注 標注・標註 鼇頭(ごうとう);脚注・脚註 フットノート;割注・割註 割書(わりがき) 分かち書き 注脚・註脚;旁注・旁註 傍注・傍註 左注・左註;自注・自註 原注・原註 訳注・訳註;私注・私註;御注(ぎょちゅう)・御註(ぎょちゅう);古注・古註 新注・新註;細注・細註;校注・校註;評釈 コメント 評注・評註;講釈 釈(しゃく) 解義 釈義;訓注・訓註 訓詁;増注・増註 補注・補註;注疏・註疏 疏注・疏註;鄭注(ていちゅう)・鄭註;但し書き 断り書き 備考 備考欄;書き入れ 書き込み0511.07 欄外評
【関連語】注釈書 奥入り
大シ ページ 1595 での【0426.08 語釈[説明・説明する]】単語。