複数辞典一括検索+

0508.04 読み解く[読む]🔗🔉

0508.04 読み解く[読む] 読み解く 読みこなす 読み取る 読み習う; 判読 解読0398.08 解読する 訳読0510.01; 色読(しきどく) 体読; 読み巧者 一目十行; 眼光紙背に徹す 眼光紙背に徹(とお)る; 文(ぶん)を以(もっ)て辞(じ)を害(がい)せず。辞(じ)を以(もっ)て志(こころざし)を害(がい)せず。意(い)を以(もっ)て志(こころざし)を逆(むこ)う。[孟子] 【関連語】暗号解読 【対語】読み取れない;素読み 素読(そどく) 文字読み 文字(もんじ)読み 白読 坊主読み 字面を追う;文厨子(ふみずし) 書厨(しょちゅう) 書蠧(しょと) 蠧魚(とぎょ) 生兵法0386.05 0508.05 読破[読む] 読破 読了 通読 読過 卒読 一読; 読み破る 読み切る 読み通す; 読み終わる 読み終える 読み上げる 【関連語】読後 読後感

大シ ページ 1880 での0508.04 読み解く[読む]単語。