複数辞典一括検索+
0442.04 数学用語[一般][数学]🔗⭐🔉
0442.04 数学用語[一般][数学]
数学;
算数 算術;
代数 幾何;
関数・函数;
一次関数 二次関数;
三角関数 サイン コサイン タンジェント;
指数関数 対数関数;
微分 積分 微積分;
軌跡;
ベクトル;
行列;
数列;
確率;
図形構成;
合同 相似;
演算 計算;
解(かい) 解の存在;
解法 解き方 解(と)く;
平方 立方 根 平方根 ルート 立方根 開法・開方 開平 開立(かいりゅう) 開立(かいりつ);
階乗;
数式 算式 解式 方程式;
右辺(うへん) 左辺;
恒等式 経験式 等式 不等式 開区間;
一次式 一次方程式 二次方程式 多次方程式 連立方程式;
集合論 空集合 全体集合 部分集合 合併集合 共通集合 和集合 差集合 補集合 余集合;
次元 多次元 一次元 二次元 三次元
0442.05 加減乗除[数学]
四則算法 四則演算 四則計算 四則算 四則 算術;
加減乗除 加除 加減 プラスマイナス 乗除
【リスト】加法 加算 加え算 加 足し算 寄せ算;加える0099.03 足す 寄せる;減法 減算 引き算 マイナス 天引き 差し引き0403.15;引く 差し引く 減ずる 減じる;乗法 乗算 因乗(いんじょう) 掛け算 掛け 九々 逆九九(ぎゃくくく) 羃乗(べきじょう) 羃法(べきほう) 乗 累乗 自乗・二乗(じじょう);掛ける 掛け合わせる 乗ずる;除法 割り算 除算(じょざん) 累除;割る 除す 割り出す 割り切る;帰除法(きじょほう) 二一天作五(にいちてんさくのご);植木算 仕事算 旅人算 通過算 鶴亀算 流水算 和差算
【関連語】和 差 積 商 余(あま)り;減数 乗数 除数;除号
大シ ページ 1617 での【0442.04 数学用語[一般][数学]】単語。