複数辞典一括検索+

0099.03 追加[増す]🔗🔉

0099.03 追加[増す] 追加 加え 加わる 加える; 付加・附加 付け加える 付け加わる 付する・附(ふ)する 附(ふ)す; 追増 増やす・殖やす; 添加 添付(てんぷ) 付け添える 添える・副(そ)える 取り添える 打ち添う 立ち添う 差し添う 差し添える; 継足(つぎたし) 継ぎ足す 追い継ぎ; 付け足し 付け足す 足す; 加算0442.05 累加 差し加える; 色を付ける 織り込む 寄せる; 水増 膨張 膨脹 足し増し; 上積み 上積みする アドオン オプション オプショナル プラス・アルファ; 付録 附録 御負け グリコの御負け 付加価値; 添え物 付け合わせ 刺身のつま つま 付けたり0093.06; 雪上霜を加う 【リスト】加熱0966.05;加味0568.13加速0249.03;加重0083.02;加筆0512.16;添加物0908.01 【対語】無添加(むてんか) 0099.04 補う[増す] 補う; 補(ほ) 補(おぎな)い 補遺 追補 増補 小補(しょうほ); 補充 補填 填補 補足 填足(てんそく) 充当[する]; 補完 補完性 補完関係; 相互補完0001.08 相補 相補的 補い合う 相補う コンプリメンタル コンプリメンタリー; 互換0054.01 コンパティブル 互換性 コンパティビリティー コンパチ; 足し 足し前 多足 足しにする 足しになる; 補給 補助 輔助(ほじょ) 助けになる; 増援 助ける0749.01 増強0111.01 補強; 拾遺 跡追い; 埋め合わせ 埋め合わす 埋め合わせる 償う 入り合わせる 入れ合わせる; 穴塞(ふさ)ぎ 穴塞(ふた)ぎ 穴埋め0768.05 穴を塞ぐ0832.02; 補修0174.09 修補(しゅうほ) 補整 補正; 補考 補訂(てい) 補作; 補綴(ほてい) 補筆0512.16 【関連語】補償金 補助金

大シ ページ 274 での0099.03 追加[増す]単語。