複数辞典一括検索+

0506.07 口論[論じる]🔗🔉

0506.07 口論[論じる] 口論 口争い 口喧嘩・口諠譁 口舌(くぜち)・口説(くぜち) 口舌(くぜつ)の争い・口説(くぜつ)の争い 舌戦 舌の争い[B]; 言い争い 言い事(ごと) 言葉争い 言葉戦い 争論 論争 諍(いさか)い0776.01; 競(きそ)い語り; 言い争う 言い争(あらが)う; 言い合い 言い合う 遣(や)り合い 遣(や)り合う; 軍鶏の蹴り合い; 買論; 売り言葉に買い言葉 0506.08 論争[論じる] 論争 争論 諍論(そうろん) 諍論(じょうろん) 論戦 競語(きそいがたり); 相論 難陳 三方論議 対論 面争(めんそう); 討議 討議に付(ふ)す 討論議論 論議・論義 論(あげつら)い 物議 物議を醸す 横議; 論陣 論陣を張る; 紛議; ポレミック ディベート ディスカッション ブレインストーミング; 言い争う 言い争(あらが)う 黒白を争う 意見を戦わせる 議論を戦わせる 議論を上下する 論(あげつら)う 遣(や)り合う 渡り合う 争う0776.01 鎬(しのぎ)を削る 火花を散らす; 揉める もめにもめる 揉みに揉む 問題になる; 論戦の種を蒔く 論争に火をつける; 意見と餠はつく程ねれがよい; 彼等の舌を別れしめたまえ。[B] 【リスト】筆戦 筆陣(ひつじん) 筆陣を張る 論述0501.03;理論闘争;宗論 【関連語】争点 論所 論点0412.02 論題

大シ ページ 1870 での0506.07 口論[論じる]単語。