複数辞典一括検索+
0512.01 書く[書く]🔗⭐🔉
0512.01 書く[書く]
書く 書す 書(しょ)する 草する 文を草する 記(しる)す・識(しる)す 記(き)す 書き成す 書き綴る 綴る 書き込む;
認(したた)める 注する・註(ちゅう)する;
執筆 筆執(と)り 筆取(ふでとり) 毛挙(もうきょ) 筆記 筆記する0511.07;
落筆 祐筆・右筆(ゆうひつ) 筆硯(ひっけん)・筆研;
行筆(こうひつ) 操筆 飛筆 援筆 載筆(さいひつ);
揮毫(きごう) 揮筆 潤筆 染筆(せんぴつ);
筆(ひっ)する 筆にする 筆を取る 裁する ペンを執る 筆を下ろす 筆を下(くだ)す;
筆を染む 筆を染める 一筆湿(いっぴつしめ)す;
筆を揮う 筆を行(や)る 筆を走らせる 筆を運ぶ;
筆硯(ひっけん)を呵(か)す
【リスト】聞き書き;書き溜める;書き詰める 書き澄ます 書き尽くす;書き馴れる;鏤(ちりば)める
【関連語】書き役 書き手 物書き0580;速記者;秘書0843.06;書記
0512.02 著わす[書く]
著わす 書き著わす 書き表わす 書き示す 書き下(お)ろす 書き綴る 綴る;
書き開く 書き及ぶ 書き通わす 書き伝える 書き越す 書き遣る 書き交わす;
物する 撰する;
著 著述 著作0578.03 書物(かきもの) 書き下(おろ)し;
作文 属稿 属文 文を属(しょく)す;
綴り方 述作 作述(さくじゅつ) 撰述 叙述0479.03 叙する・序する;
筆紙 筆硯・筆研 筆硯(ひっけん)を呵(か)す 執筆;
描写
大シ ページ 1888 での【0512.01 書く[書く]】単語。