複数辞典一括検索+
0514.04 雄文[文]🔗⭐🔉
0514.04 雄文[文]
雄文 雄筆 雄渾 魁(かい)文;
鉄筆 健筆 勁筆 遒(しゅう)勁 簡勁;
雲煙飛動(うんえんひどう)・雲烟飛動 横風(おうふう)疾雨 抉石奔泉(けっせきほんせん) 放胆文;
飛鴻舞鶴 龍跳虎臥(が) 老健;
大文字(だいもんじ) 椽大(てんだい)の筆;
筆力鼎を扛(あ)ぐ;
筆端(ひったん)光を吐く 火の若し 光炎万丈(こうえんばんじょう)
【形容】力強い0111.02;堂堂(どうどう)たる0019.01;生動 躍如0032.11 ビビッド ヴィヴィッド
0514.05 悪文[文]
悪文 悪札(あくさつ);
拙文 駄文 愚筆 粗文;
腰折れ 腰折れ文(ぶみ) 禿筆;
空文 死文;
俗書 通俗文 俗文 巴調(はちょう) 浮文;
冗筆 冗文0505.16;
蛙鳴蝉噪(あめいせんそう) 繁蕪(ぶ) 蕪雑 蕪辞;
難文 晦渋0059.01;
佶屈(きっくつ)・詰屈(きっくつ);
ごつごつ 荒い 荒っぽい 骨骨(ほねぼね)しい 生硬;
朦朧体;
読み悪(にく)い 読み辛(づら)い;
筆を弄す 禿筆を呵する;
駄句0579.03 腰折れ歌0579.04;
詩八病(しはちびょう) 八病 八病(へい) 詩病(しびょう) 詩病(しへい) 詩癖;
言葉の塵
大シ ページ 1901 での【0514.04 雄文[文]】単語。