複数辞典一括検索+

0530.04 双生[生まれる・出産・育つ]🔗🔉

0530.04 双生[生まれる・出産・育つ] 双生 相生(あいおい) 双胎; 双生児 ツイン 双子0702.12 一卵性双胎[医] 一卵性双生児 二卵性双胎[医] 二卵性双生児; 三つ児 三生児(さんせいじ) 品胎(たい); 畜生腹 畜生孕(ばら)み 犬腹; 多産 多産系 0530.05 成長[生まれる・出産・育つ] 発育 育ち 生育 生(お)い育ち 生長 成長 生い立ち; 肥立ち; 発達 進歩0116.02育つ 生(お)い育つ 生(お)い立つ 生(お)い成る 成る 上がり付く0695.05; 日足らす 日足る; 伸びる 長(た)ける・闌(た)ける 長ずる0694.11; 仕立て上がる 仕立つ; 肥立つ 大きくなる 一回り大きくなる; 孵化 孵(かえ)る 脱殻(だっかく) 脱皮1028.08育てる 育(はぐく)む 育て上げる 仕立て上げる 手塩にかける 孵す 養う0530.15; 成育 育成0376.10 育て; 胎化; 物心(ものごころ)付く 物心が付く 人格形成; 肩上げをおろす 声変わり1027.04 子変わり; 成人 人と成る・人と為る 人(ひと)成る; 大人びる 大人めく 大人立つ 大人になる; 面目を改める 面目を改む; 一人前 一端(いっぱし) 一丁前(いっちょうまえ); すくすく ぐんぐん ぐんと ぐいぐい ぐっと; めっきめっき 目っ切り めきめき; 日に日に 日に増し 月日に添う 日増に0270.16; 成り様(さま); 伸び盛り 育ち盛り 成長期 【関連語】野育1027.07 氏素性0707.02;蕨長(わらびた)く[春] 蓬長(よもぎた)く[夏]

大シ ページ 2007 での0530.04 双生[生まれる・出産・育つ]単語。