複数辞典一括検索+

0532.06 瓦全・生恥を曝す[生きる]🔗🔉

0532.06 瓦全・生恥を曝す[生きる] 瓦全(がぜん) 甎全(せんぜん); 生恥0653.06 生恥を曝す 往生際が悪い; 死に損なう 死に損ない 死に外(はず)れる 死に残る 死期を失う 死期を逸する 死に後れる; 生き腐り 生き腐れ 立ち腐れ 根腐(ねぐさ)る; 在り苦(ぐる)し 在り悪(にく)し 在り煩(わずら)う 在り侘(わ)びる 在り侘(わ)ぶ 在り渡る 在(ながら)え渡る; 老い朽ちる 老い歪む 老い曝(さらば)う 老いさらぼう 老いさらばえる 老い耄(ぼ)れる0698.11; 命長ければ辱(はじ)多し 寿(いのちなが)ければ即(すなわ)ち辱(はじ)多し[荘子] 命長ければ恥多し 長生きすれば恥多し; 浮世を盗む 命盗人; 未(いま)だ死所を得ず; 墓木已(ぼぼくすで)に拱(きょう)す 【対語】玉砕0533.17 0532.07 命が惜しい[生きる] 命が惜しい 命を惜しむ 死んでも命があるように 在りが欲(ほ)し; 可惜身命(あたらしんみょう) 可惜身(あたらみ) 【対語】好死(こうし)は悪活(あっかつ)に如(し)かず。[通俗篇]0529.03;不惜身命(ふしゃくしんみょう)0533.18

大シ ページ 2015 での0532.06 瓦全・生恥を曝す[生きる]単語。