複数辞典一括検索+
0698.11 耄碌[老年]🔗⭐🔉
0698.11 耄碌[老年]
耄碌(もうろく) 惚(ぼ)け・呆(ぼ)け;
老朽(ろうきゅう) 衰耄(すいぼう) 羸老(るいろう) 老羸(ろうるい) 衰老 老衰・老悴(ろうすい) 老い朽ち 老耄(おいぼれ) 老耄(ろうもう)0698.07 ロートル 老頭児(ロートル) 耄期(ぼうき);
老いの気(け) ポンコツ0253.07 老化 老化現象;
老狂 老廃・老癈 癈老(はいろう) 生ける屍(しかばね) 老憊(ろうはい) ⇔老い病み0327.44;
惚(ぼ)ける 惚(ほう)ける 惚(ほ)ける 耄(ほう)ける 耄(ほ)ける 病(や)み耄(ほう)ける;
老い痴(し)らう 老い痴(し)らむ 老い痴(し)る 惚(ほ)け痴(し)る 老い耄(ほ)く 老い耄(ほう)ける 老い耄(ぼ)れる 老いさぶ;
焼きが回る 箍(たが)が緩む 惚惚(ほけほけ) 耄耄(もうもう) 老年痴呆[医] 老人性痴呆;
老い歪む 老屈(ろうくつ) 老い屈(かが)まる 老い頽(くずお)る 老い朽ちる 老い曝(さらば)う 老(お)いさらばえる 老い果つ 老い果てる;
よぼくれる よぼくれ よぼける よぼよぼ 老いどれ しょぼしょぼ;
老醜;
愚に返る 二度おぼこ 八十の三つ児 老いて二度児(ふたたびちご)になる 童心に返る
【関連語】耄期 老い僻(ひが)む0721.04 隠居僻(ひが)み 老いの僻耳(ひがみみ) 老いの僻目 老いの繰(く)り言(ごと);老いの寝覚(ねざ)め;老害 衆生濁(しゅじょうじょく)[仏];長老政治 ジェロントクラシー
0698.12 老体[老年]
老残;
老態 老体 老躯 老いの身 老身0698.07;
老い屈まる 老屈 海老腰・鰕腰 弓腰(ゆみごし) 腰二重 腰に梓の弓を張る 老骨 年寄骨;
老脚0187.12 老足;
老顔 白頭 老い舌(じた) 老舌(おいした);
老い白む 老い白(しら)く 白髪0301.04 滄浪(そうろう)・蒼浪(そうろう);
霜の眉 眉雪(びせつ) 雪眉(せつび) 霜眉(そうび)0301.09;
老い嗄(が)れ 老い嗄(か)る 老い嗄(が)れる 老声0500.10;
皺が寄る 皺寄る 皺(しわ)ぶ 皺(しわ)む しわくちゃ 皺腐(くた) 皺くちゃ 皺0166.08 皺腹;
凍梨(とうり) 氷梨(こおりのなし) 老人斑[医] 老人性黒子(こくし)[医]0300.06;
老年性振戦[医];
寄る年波は隠せない 寄る年波には勝てない;
老来(ろうらい)とみに病みがち
大シ ページ 2735 での【0698.11 耄碌[老年]】単語。