複数辞典一括検索+

0533.08 死出の旅[死ぬ]🔗🔉

0533.08 死出の旅[死ぬ] 死出の旅 死出(しで) 限りの旅; 死出の旅路 死出の道 終(つい)の道 終(つい)に行く道 限りある道 涼しき道 清浄道; 中有(ちゅうう)の道 中有(ちゅうう)の旅; 冥土の旅 あの世行き 彼(あ)の世に行く 陰府(よみ)にくだる。[B] 他界 死地に赴く 旅立つ; 昇天 天に昇る; 帰らぬ旅 帰らぬ路 不帰の客となる 不帰(ふき); 三途の河を渡る; 死に処0533.33 最期0533.32 【関連語】死門(しもん)黄泉(よみ)の国 黄泉(よみじ)黄泉路(よみじ) 黄泉(よみ) 黄壌(こうじょう) 草葉の陰 冥土冥途 彼(あ)の世0540.13;死出(しで)の山;三途の川 アケローン河 渡り川 葬頭川(そうずがわ) 三途の河の渡守 アケローン河の渡守 カローンの渡舟 カローン 一オボロス 三途の川の渡し銭0536.08 六道銭(せん);三途河(しょうずか)の姥(うば) 三途河(しょうずか)の婆(ばば)・葬頭河(しょうずか)の婆 奪衣婆(だつえば) 三途河の翁 0533.09 死に様[死ぬ] 死に様 死に様(よう) 死に方; 死に際0533.31 散り際 往生際

大シ ページ 2023 での0533.08 死出の旅[死ぬ]単語。