複数辞典一括検索+
0546.03 望ましい[望む・願う・失望する]🔗⭐🔉
0546.03 望ましい[望む・願う・失望する]
望ましい 願わしい;
そうありたい 欲しい あらまほし 由もがな[古] 〜したい;
願ってもない 願っても無いこと 願うても無いこと 望外;
願ったり叶ったり0056.03 合うたり叶うたり 面白い
0546.04 切望[望む・願う・失望する]
切望 切願 至願 悲願 万望(ばんぼう);
熱望 熱願 熱い思い 熱き思い;
渇望 渇欲(かつよく) 羨望0721.01;
競望(きょうぼう) 競望(けいぼう);
心願 念願 本望 本願 本懐0547.06 素願 宿望(しゅくぼう) 宿望(しゅくもう) 宿願 念望(もう) 蓄念 積年の思い;
祈望(きぼう) 懇祈(こんき) 懇望(こんもう) 一生のお願い0755.01;
責め乞い 責請(せめごい);
切に望む 切に願う;
渇する 飢える;
垂涎(すいせん) 垂涎(すいぜん) 涎を垂らす →涎を流す0544.02;
憧れる0726.03 恋い焦がれる 身を焦がす;
倚閭(いりょ)の望(ぼう) 倚(い)門の望 一日千秋 待ち切れない →待ち焦がれる0731.03;
夢に見る0312.01 夢にまで見る;
ああ神よ、鹿の谷川を慕(した)い喘(あえ)ぐが如く、吾が魂も汝(なんじ)を慕(した)い喘(あえ)ぐなり。[B];
吾山に向いて目を上ぐ。わが扶助(たすけ)は何処(いづこ)より来(きた)るや。[B];
飽(あ)ける者は蜂の蜜をも踏みつく。されど飢(う)えたる者には苦(にが)き物さえもすべて甘し。[B]
【形容】今か今かと 今や遅し;切に 切なる 痛切0106.09
【関連語】垂涎の的 人も羨む
大シ ページ 2134 での【0546.03 望ましい[望む・願う・失望する]】単語。