複数辞典一括検索+

0566.03 功績[功罪]🔗🔉

0566.03 功績[功罪] 功績 効績 メリット; 勲績 勲功 功勲(こうくん) 勲(いさお) 勲(いさおし) 功(いさお) 功(いさおし) 功; 功効(こうこう) 功伐(こうばつ) 功用 功業; 功労 労功 勲労 働き; 手柄 御手柄; 成果0010 事跡(ことと) 事跡(じせき)・事蹟0707.06 業績0566.02; 有勲(ゆうくん) 有功; 樹勲(じゅくん) 樹功(じゅこう); 手柄を立てる; 成果が上がる 奏功 功を奏する 功を奏す; 結果を出す 結果をあげる0564.01; 成功 成功する サクセス 大成功 大利 成功を納める; 功成り名遂ぐ 功成る 功成す 功をたてる; 白(しろ)星 白(しろ)星をあげる ヒット ファイン・プレー 美技 【リスト】殊勲 殊勳甲 殊功(しゅこう) 殊績(しゅせき) 偉功 偉績(いせき)・偉勣(いせき) 偉勲(いくん) 偉烈 光勲(こうくん) 美績(びせき) 大勲(たいくん) 大功(たいこう) 鴻功(こうこう) 鴻烈(こうれつ) 功烈(こうれつ) 洪列(こうれつ) 特功(とっこう);奇功(きこう);微功 寸功(すんこう) 一簣の功;新功;旧功 旧績 旧勲 前功0566.06;勤功(きんこう) 功科(こうか);武功 武勲 武勲赫赫(ぶくんかくかく) 戦功 軍功0788.04 汗馬の労[韓非子];忠功;功徳;文勲;治績;年功 旧労;遺勲 遺功 貽績(いせき) 【関連語】功労者(こうろうしゃ) 功人(こうじん) 功者 手柄者;高名(こうみょう)尽く;勲記 勲章0932.02;人爵(じんしゃく) 天爵0041.04 【対語】無功 無状(むじょう)

大シ ページ 2249 での0566.03 功績[功罪]単語。