複数辞典一括検索+

0066.05 一掬(いっきく)[少ない]🔗🔉

0066.05 一掬(いっきく)[少ない] 一掬(いっきく) 一掬(ひとすくい) 一抄(ひとすくい) 一杯(いっぱい) 一杯(いっぽう); 一掴(ひとつかみ) 一握(ひとにぎり) 一握(いちあく) 一片 一かけら 一欠ら 一欠片(かけら); 一抱(かかえ) 拱把(きょうは) 手一束(いっそく) 【関連語】杓水(しゃくすい)0979.04 0066.06 ちょっぴり[少ない] ぼちぼち ぼつぼつ ぽつぽつ ぽちぽち ぽっちり; ちょっぴり ちびり ちびちび ちびりちびり ちょびちょび; 小刻み 小出し; 鼠が塩を引く 済(な)し崩し0270.08; 徐(おもむろ)に0250.04

大シ ページ 224 でのいっきく単語。