複数辞典一括検索+

0569.02 穿く[衣・着る]🔗🔉

0569.02 穿く[衣・着る] 佩く・帯く・著く・履く・穿く 差し佩(は)く・差し履く 靴を履く; 引っ掛ける 突っ掛ける; 足拵(ごしら)え; 履き連れる; 直穿(じかば)き; 履き替え 0569.03 帯刀[衣・着る] 佩帯 帯佩 佩す0191.29 帯する 着ける 佩(は)く; 差す 差し強(こわ)らす 差し佩(は)く・差し履く 下げ佩(は)く 取り佩(は)く; 佩刀 帯刀 刀(かたな)差し 帯剣 佩剣 着剣 刀装; 背負い太刀; 提太刀(さげだち) 提げ刀; 突っ込み差し 掴み差し 一つ差し; どすを呑む 匕首(あいくち)を呑む 刀を帯びる 太刀をはく 刀を弔(つ)る; 孤剣を恃む 【対語】丸腰0788.02 無腰 無刀;身に寸鉄を帯びず 素手0191.30

大シ ページ 2270 での0569.02 穿く[衣・着る]単語。