複数辞典一括検索+

0591.05 蒔絵[木工芸]🔗🔉

0591.05 蒔絵[木工芸] 蒔絵0927.04 本蒔絵(まきえ); 木地蒔絵(きじまきえ) 色蒔絵 磨(す)り出し蒔絵(まきえ) 御物蒔絵(ごもつまきえ); 沃懸地(いかけじ) 沃懸(いっかけ) 沃懸地(いっかけじ); 絵梨子地(えなしじ) 金梨子地(きんなしじ); 加賀蒔絵 光悦蒔絵 光琳蒔絵(こうりんまきえ) 塩見蒔絵(しおみまきえ) 嵯峨蒔絵; 破笠(はりつ)細工; 薄塵地(うすちりじ) 薄塵(ちり) 【関連語】泥(でい) 金泥0882.06;幸阿弥派(こうあみは);塗物師 蒔絵師 0591.06 塗物【リスト】[木工芸] 会津塗(あいずぬり) 大内塗 輪島塗 若狭塗 八雲塗(やくもぬり) 吉野塗 津軽塗 南部塗 象谷塗(ぞうこくぬり); 一閑張(いっかんば)り; 根来(ねごろ)塗 春慶塗 【関連語】鎌倉彫(かまくらぼり) 塗物0927.04

大シ ページ 2377 での0591.05 蒔絵[木工芸]単語。