複数辞典一括検索+
0594.12 遊び歌[音楽]🔗⭐🔉
0594.12 遊び歌[音楽]
遊び歌 童謡 童(わらべ)歌 童曲(どうきょく);
戯(たわむ)れ歌 戯(たわぶ)れ歌;
縄飛唄(なわとびうた)[冬] 手毬唄・手鞠唄[新] 鞠歌・毬歌;
絵描き歌・絵書き歌;
数え歌;
替歌 替え唱歌
【リスト】大寒小寒(おおさむこさむ);ああさぶこさぶ猿の衣服(べべ)借って著しよ;おおさぶ小寒(さぶ)猿のじんべ借って着って来い;此所(ここ)までお出で甘酒進じょ;あんたがたどこさ;あとさんなんぼ お月さんいくつ;一つとや
0594.13 仕事唄[音楽]
仕事唄 労作歌 労働歌;
紡(つむぎ)歌 糸引歌[夏] 糸繰唄 糸取唄 糸引唄 綿打(わたうち)唄[冬];
田打唄・田打歌 田植唄[夏] 田唄・田歌[夏] 早苗歌;
秧歌(おうか) ヤンコ;
茶摘歌・茶摘唄[春];
草取唄 草刈唄 稲刈唄 刈干切唄 稲舂歌(いねつきうた) 桑摘唄(くわつみうた)[春];
石引唄 石引き;
米搗唄 餅搗(つき)唄[冬] 杵謡(きねうた)・杵歌(きねうた) 杵歌(きうた) 臼挽(うすひき)歌 臼歌 臼搗唄(うすつきうた) 籾摺歌(もみすりうた)[秋] 殻竿歌(からさおうた) 稲扱(いねこき)唄;
麦歌(むぎうた) 麦打(うち)歌[夏] 麦搗(つ)き歌;
蜜柑取唄;
牧(ぼっ)歌鳥追唄[新];
骨切り歌;
紙漉歌(かみすきうた);
木遣(やり) 木遣(やり)歌 木遣(やり)音頭 木挽(こびき)唄;
樵歌(しょうか) 樵謳;
よいとまけ;
炭坑節
大シ ページ 2393 での【0594.12 遊び歌[音楽]】単語。