複数辞典一括検索+

0604.10 収集家[娯楽・遊び]🔗🔉

0604.10 収集家[娯楽・遊び] コレクター 収集家; 収集狂; 収集癖0715.09 蒐集癖 コレクション コレクト0228.19 0604.11 遊ぶ[娯楽・遊び] 遊び 遊び事 遊戯 遊び業(わざ) 遊翫(ゆうかん) 遊技 娯遊(ごゆう); 遊(すさ)び 遊(すさ)び事; 快遊 嬉戯(きぎ); 戯(たわむ)れ 戯(たわぶ)れ 戯(ざ)れ 戯(あじゃ)ら 戯(たわぶ)れ遊び 戯弄(ぎろう) 戯事(たわむれごと) 戯事(たわぶれごと) 戯謔(てんごう) てんごう 心を遣る0749.13; 徒(いたずら) 漫(すず)ろ事(ごと) 漫(そぞ)ろ事 閑事 等閑事(なおざりごと) 消閑 消遣(しょうけん)0364.03 由無し事(ごと) 退屈凌(しの)ぎ 間(あい)の遊(すさ)び 無げの遊(すさみ) 手遊(すさ)び てずさび 手慰み 手てんごう 手戯(たわぶ)れ; 悪戯(あくぎ) 悪戯(わるじゃれ) 悪戯(わるざれ) 悪戯(わるふざけ)0550.17 悪(わる)てんごう; 玩(もてあそ)び・翫(もてあそ)び・弄(もてあそ)び 玩(もちゃそ)び・弄(もちゃそ)び 玩弄 弄玩(ろうがん) 慰め 慰め事; 遊ぶ 遊び戯(たわむ)れる 興ずる 興じる 楽しむ0349.02戯(たわむ)れる 戯(ざ)ればむ 戯(ざ)る 戯(ざ)れる 戯(じゃ)る 戯(じゃ)れる 戯(じゃ)らかす じゃらす 戯(ざ)れ合う 戯(ざ)れ付く 戯(ざ)れつく じゃらつく 戯(あじゃ)らしい 巫山戯(ふざけ)る 戯(たわ)ける 戯(たわ)く; 剽軽(ひょうげ)る0684.14 とち狂(ぐる)う どち狂う; 豪遊する 遊び惚ける 遊び明かす 遊び暮らす 遊び増さる 遊戯(ゆげ)三昧; 騒ぐ 浮かれ騒ぐ 浮かれ騒(ぞめき) 浮かれ興ずる; 打ち興ずる; 遊び歩く 遊び回る 滑(ぬめ)り歩く 流す 浮かれ歩く 浮かれ出(い)ず 浮かれ出る; 遊び和(な)ぐ 遊び罵(ののし)る; 慰み半分0560.04 面白尽く0348.06 面白半分; 玩(もてあそ)ぶ・翫(もてあそ)ぶ・弄(もてあそ)ぶ 愛玩 玩具(おもちゃ)にする0740.05 慰む 弄(いじ)くる 弄(いじ)る0191.12; 股掌(こしょう)の上に玩(もてあそ)ぶ 遊ばれる; 来遊 遊びに来る 【関連語】遊び場 遊び所;室内遊戯;遊具0943.01 遊び道具0926.02 玩物 おもちゃ;遊び種(ぐさ) 漫(すず)ろ種(ぐさ) 慰め種(ぐさ);遊び手 遊び人(びと) 遊び人(にん) 遊び相手 遊び友達0717.02 遊び伽 遊び敵(がたき) 戯(たわぶ)れ敵(がたき);一遊一予(いちゆういちよ)

大シ ページ 2435 での0604.10 収集家[娯楽・遊び]単語。