複数辞典一括検索+
0081 遠い[I 抽象的関係]🔗⭐🔉
0081 遠い[I 抽象的関係]
0081.00 遠い
遠い 遠遠(とおどお)し;
遠遐(えんか) 悠遠;
遠方 遠隔 遠離(えんり) 絶遠 以遠;
遥遠(えいえん) 遥(はる)か 遥(はろ)か 遥(はる)に 遥かに 遥遥(はるばる) 遥遥(はろばろ) 遥々と 遥(はる)けし;
曠遠(こうえん) 宏遠・広遠0072.01 弘遠 遠大 幽遠 碧落;
渺遠(びょうえん) 渺然(びょうぜん) 縹渺(ひょうびょう)・縹緲(ひょうびょう) 縹眇(ひょうびょう) 渺渺(びょうびょう) 藐藐(ばくばく) 藐然(ばくぜん) 迢々(ちょうちょう) 迢逓(ちょうてい);
遼遠(りょうえん) 遼遼(りょうりょう) 平遠;
杳然(ようぜん) 杳乎 杳々;
緬然(めんぜん);
目も遥(はる)に 弥遠(いやとお)に;
遠距離 距離がある;
遠路 遠路(とおみち) 遠道(えんどう) 遠つ路 遠路遥々;
遠来 遠征 遠出0211.08 遠乗り 遠走 来隔(きへな)る;
長道(ながち) 長路(ながぢ) 長道(ながぢ) 長途 長駆;
長距離 長程 鵬程(ほうてい) 長道中 長(なが)丁場・長(なが)町場;
八十隈路(やそくまじ);
程遠い 懸絶する 隔(へだ)たり 隔たる0080.05 開(ひら)き 掛隔(かけへだたり) 掛け隔たり 懸隔 径庭・逕庭 差0033.06;
風(ふう)する馬牛(ばぎゅう)も相及(あいおよ)ばざるなり。[左伝];
身遠(みどお)い 縁遠い0724.17;
遠回り 回り遠い 手遠(どお)い 手遠(てどお) 迂遠0480.16 回り道0202.05;
前途程遠い 前途遼遠;
射程外 手が届かない 目が届かない;
無辺際(さい) 果て無い 果てし無い;
万里 山川万里 四遠 千里 千里の行 八重(やえ)の遠(おち) 八百路(やおじ);
三訳(さんやく) 三訳(さんやく)を重ねて来る0211.09;
遥けくも来たるものかは 海越え山越え 野暮れ山暮れ 千里を遠しとせず ここはお国の何百里 懸軍万里0782.03 万里の波濤を越えて;
離れている 離れる0229.02;
遠心 遠ざかる 懸け隔たる 隔たる0229.04;
退方(そきえ) 退方(そくえ) 退(そき) 荒遠(こうえん) 辺遠 僻遠 孤絶;
遠地 遠域 くんだり 辺地1004.06;
雲居の余所 雲の余所 雲の彼方 雲居の空
【関連語】風の音(と)の(遠き)[枕詞];雲井なす(遠し・いさよふ)[枕詞]
大シ ページ 246 での【0081 遠い[I 抽象的関係]】単語。