複数辞典一括検索+

0211.08 遠出する[行(ゆ)く・来る]🔗🔉

0211.08 遠出する[行(ゆ)く・来る] 遠出 遠出する; 遠征0782.03 ここはお国の何百里 遠行(えんこう) エクスペディション; 遠歩き 遠走 遠足[春]0605.08; 長駆 長馳(ながば)せ 遠乗り 遠馬(えんば); 足を伸ばす・足を延ばす 出張(でば)る 出張(では)る 出張する; 遠来 三訳を重ねて来る 三訳 遥けくも来たるものかは 【形容】長路(ちょうろ) 長路(ながじ) 長道(ながじ) 千里を遠しとせず 遠路遥々 野暮れ山暮れ 海越え山越え 遠い0081 0211.09 来る[行(ゆ)く・来る] 来る 来(きた)る やって来る 出(い)で来たる 来及(きし)く 来行 入来 到来 立ち来(く); 現わす 現われ出る 立ち現われる・立ち顕(あら)われる 現われる0130.01; 顔を見せる 顔を出す 姿を見せる 見える; 来やがる; 来(き)てもらう お出でを請う0734.01 請来(しょうらい) 御足労願う 御足労をかける 【リスト】飛入 舞い込む;飛んで来る 飛び込んで来る 素っ飛んで来る 馳せ着ける 駆け付け・駈け付け 駈け付ける・駆け付ける 駆け合わす;来宅 来院 来園 来校 来館 来場 来局 来室 来所 来署(らいしょ) 来省 来庁 →来訪0732.01;来京 来日 訪日 来朝 参朝(さんちょう) 入朝 来島;来遊 来車 【関連語】来意 来旨;来客0736.04 来手(きて) 来者 【関連語】青葛(あをつづら)(来る)[枕詞]

大シ ページ 644 での単語。