複数辞典一括検索+
0628.05 碁・将棋用語[碁・将棋]🔗⭐🔉
0628.05 碁・将棋用語[碁・将棋]
局戯 盤上
[碁・将棋]棋戦 対局 一局 敗局;
勝負手;
好手 鬼手;
禁じ手 填(は)め手;
ぽか ぽかを出す ぽかをやる;
棋士 棋客(きかく) 棋客(ききゃく) 棋聖(きせい) 棋界;
棋力 棋理 棋風 棋道 橘中(きっちゅう)の楽しみ 橘中の仙;
桂馬;
角番(かどばん);
応手(おうしゅ)
[碁]中(ちゅう)押し 中(なか)押し;
定石 正着 敗着;
持碁(じご) 打ち分け 攻め合い;
置き碁 込み出し;
劫(こう) 劫立(こうだ)て 劫争い;
尖(こすみ);
双関(そうかん) 三連星 梅鉢(うめばち);
小目(こもく);
翅鳥(しちょう);
上げ石 欠け目;
先相先(せんあいせん);
生きる 死ぬ;
棋院 碁会 碁会所;
碁手物(ごてもの) 碁手(ごて);
碁打ち 碁客(ごかく) 碁聖 碁師(ごし)
[将棋]持ち駒 手駒 遊び駒 振り駒 振り歩;
入王(いりおう) 入玉(にゅうぎょく) 逆馬(さかうま);
王手 王手をかける 王手飛車 王手飛車取り;
極(き)め手 極(き)まり手 詰め手 詰める 都詰め 雪隠詰め 打ち歩(ふ)詰め 突歩詰(つきふづ)め;
対馬(たいま)0039.08 平手(ひらて) 指し分け;
相懸かり;
駒落ち 片駒(かたこま) 一枚落ち 角落(かくお)ち 香落ち 二枚落ち;
二歩(にふ);
居飛車 振飛車;
腰掛銀;
待ち駒 間馬(あいま) 間遮(あいしゃ) 間駒(あいごま)・合駒 利(き)き駒 捨て駒;
矢倉囲い;
指し切り 指し込み 千日手
[その他]チェック・メイト;
桂馬の高揚がり 桂馬の高飛び 桂馬の高飛び歩の餌食
0629 歌留多[VI 社会的活動]
大シ ページ 2481 での【0628.05 碁・将棋用語[碁・将棋]】単語。