複数辞典一括検索+
0648.04 不埒[不徳]🔗⭐🔉
0648.04 不埒[不徳]
不埒 不届き 不届き千万 不届き至極 不堪(ふかん) 不逞 不心得 不所存 不始末 不始末をしでかす;
心得違い 料簡違い 点違い 不料簡(ふりょうけん) 悪い料簡 料簡もない;
不都合 不都合をしでかす 勿体無い;
僭上の振舞い
【形容】僭越0543.07 不謹慎0660.02 身の程知らず;無分別0399.07 理不尽;形振(なりふり)構わず あたり構わず;痴(おこ)がましい・烏滸(おこ)がましい 度し難い 救い難い
0648.05 悪心[不徳]
悪心 心悪(あ)し;
悪気(わるぎ) 悪意 悪念;
蛇心(じゃしん) 蛇心(だしん);
邪気 邪心 邪意 邪思(じゃし) 邪念 邪侈(じゃし) 邪僻(じゃへき) 僻邪(へきじゃ) 邪雲;
奸心(かんしん)・姦心(かんしん) 奸慝(かんとく)・姦慝(かんとく)0648.17;
禍心(かしん) 険害 害心 害意 毒心(しん) 非心 不善 一片の良心もない;
心の針 心の剣(つるぎ) 心の刃(やいば) 心の角 心の蓬 石の心[B];
心の濁り 心の垢 心の錆 汚染(ぜんま)[仏];
俗心 俗情;
妄心(もうじん)[仏] 妄想0390.10;
蓬(ほう)心 蓬(よもぎ)の心 蓬(ほう)の心あるかな。[荘子] 雑念0390.12;
犯意 盗み心 泥棒根性 盗人(ぬすびと)根性 盗人(ぬすっと)根性 鼠根性(ねずみこんじょう) 胸に一物
【形容】意地が汚い 汚い 如何(いかが)わしい 不潔0025.03 穢(けが)らわしい 阿漕(あこぎ)
大シ ページ 2545 での【0648.04 不埒[不徳]】単語。