複数辞典一括検索+
0666.15 神(天地)[宗教]🔗⭐🔉
0666.15 神(天地)[宗教]
天神地祇 社稷(すめらおおもと) 神祇(じんぎ) 天神地祇(てんじんちぎ);
三神(さんじん) 造化の三神;
神明(しんめい) 明神(みょうじん) 祖神(そしん);
天神(てんしん) 天神(てんじん) 天つ神・天神 乾霊(けんれい) 四神(ししん) 青竜[東] 蒼竜(そうりゅう)[東] 白虎(びゃっこ)[西] 朱雀(すざく)[南] 鳳凰(ほうおう)[南] 玄武[北];
十二天 八天(はってん) 八方(はっぽう)天;
地祇(ちぎ) 地神(じしん) 国つ神・地祇・地神 后土 国津(つ)神 国つ御神(みかみ) 国つ諸神(もろかみ) 国神(くにこく);
氏神 氏族神 氏の神;
産土(うぶすな)神 産土(うぶすなの)神 産土(うぶすな) 産土の神 産(うぶ)神 産の神 鎮守の神 氏産土(うじうぶすな) 地母神;
農神(がみ);
道祖神(どうそじん) 道祖神(さえのかみ) 道陸神(どうろくじん) 道の神(かみ)
【参】辻社(やしろ);歩(ある)き神 行合神(いきあいがみ) ひだる神 だり神
0666.16 神(自然)[宗教]
水神(すいじん) 水の神 水伯 罔象(みずは) 罔象(みずは)の女(め) 水主(みずぬし) 魍魎(もうりょう);
水の精 オンディーヌ;
海神(かいじん) 海神(わだつみ) 海若(かいじゃく) 海童 海霊 綿津見 大綿津見 綿津見神 綿津見命 沖つ御神(みかみ) ネプチューン ポセイドン;
海竜王(かいりゅうおう) 海竜神(かいりゅうじん) 竜神・龍神 竜王・龍王 魚伯 馮夷(ひょうい) 馮(ひょう)六郎;
河の神 河神(かじん) 河伯(かはく) 河公(かこう) 河伯神 川神 河神アケローウス 河霊 呂公子;
雨祇(うぎ) 雨師 雨鬼 雨貴;
雪鬼[冬] 雪の精[冬];
雲師;
風神 風の神 風天 風振る比礼 風伯 風師 アイオロス;
雷神[夏] 雷公[夏] 光神(こうしん) 九天將軍 雷門使者 雲神 豊隆;
太陽神 アポロン 天照大神(あまてらすおおみかみ) 天つ尊(みこと);
回禄(かいろく);
山の神 山婆見 山神(さんじん) 魑魅(ちみ) 魑魅(すだま) 山精(さんせい) 山霊 岳神(がくじん) 超空;
樹徳 木神 木精 葉守(はもりの)神;
フロラ 花神(かしん);
佐保姫[春] 龍田(たつた)姫[秋] うつ田姫[冬];
石神;
犬神;
苗代神(なわしろがみ)[春]
大シ ページ 2613 での【天地】単語。