複数辞典一括検索+
0677.11 故事来歴[文化・風俗]🔗⭐🔉
0677.11 故事来歴[文化・風俗]
故事来歴 来歴 謂(いわ)れ因縁 沿革0632.01;
故実 故事 有職故実;
由緒 由来端緒(しょ) 故由(ゆえよし);
縁起 本縁 縁由(えんゆ) 縁由(えんゆう);
典例0634.12 典故 継続0246.01;
家伝 家の伝;
相伝0246.10;
僻事(へきじ);
ヒストリー 歴史
【関連語】累世 世々 歴代 代々0265.03;故実家;縁起状
0677.12 昔風[文化・風俗]
昔風(ふう) 昔様(ざま) 昔様(よう) 昔心 昔作り 古めき 昔めく 昔ぶ 旧観をとどめる;
古風 古流 古格 古雅 古調 古体(こてい) 古体 古拙 古法 古い0253.07;
復古調 昔懐かしい 昔懐かし 懐かしい 懐かしの ナツメロ;
昔堅気・昔気質;
古勁 古雅 古典 古典的 クラシック 伝統的 トラディショナル 古式床しい 古式ゆかしく 古式豊か 歴史的;
アーケイック アルカイック アルカイスム;
擬古;
旧弊 古弊(こへい) 旧套 因襲的;
封建的0176.03 コンサバティブ;
時代めく 古めかしい 事旧(ふ)る[古] 時運に取り残される 流行遅れ0253.08;
時代後れ 時期遅れ アウト;
敢えて天下の先と為らず。[老子];
曝(さ)る 曝(さ)れる;
昔者 昔人(むかしびと) 旧人(ふるひと) 旧人(ふるびと) 昔方人(むかしべびと) 昔方人(むかしえひと) 古めき人(びと)
大シ ページ 2653 での【0677.11 故事来歴[文化・風俗]】単語。