複数辞典一括検索+
0684.04 風流人[粋]🔗⭐🔉
0684.04 風流人[粋]
風流人 風雅人 風人 雅客(かく) 雅人 風流者(ふりゅうざ) 数奇者(しゃ)・数寄者(しゃ)・好き者(しゃ);
粋人 粋者(すいしゃ) 粋士(すいし) 粋方(すいほう) 粋様(すいさま);
趣味人 騒士(そうし) 騒人 騒客 風騒(そう)の士;
通 通人 大通 大通人 通り者0318.48 コネスール;
色も香もある 酸いも甘いも噛み分ける 酸いも甘いも知っている 機微を知る;
裏も表も知り尽くす 訳知り・分け知り 諸分知った 色知り;
遊士・游士(ゆうし) 雅男(みやびお);
狂者(しゃ);
韻士(いんし);
茶人;
風人墨客(ぼっかく) 文人墨客 文人0580;
多趣味 事を好む 事好む 物数寄(ものずき)
【関連語】風流 食通0572.19
0684.05 上品[粋]
上品(じょうひん) 上品(じょうぼん) クラス クラッシー スワーヴ パナッシュ デボネア;
品が良い 気品のある 気品に富む 品格のある 風格のある 風神に富む 人品いやしからぬ 品(しな)めく 品品(しなじな)し 格調が高い 格調高い;
高尚 高邁0336.19 高風 高貴 至貴(しき) 気高い0647.08;
貴(あて)やか0681.02 貴か 貴(あて)ばむ 名門0709.02 貴族的 やんごとない 上種0709.01;
王気(おうけ) 王気付(おうけづ)く;
〓闌(ろうた)ける・〓長(ろうた)ける;
端正 麗(うるわ)しい・愛(うるわ)しい 端麗0684.10;
春月の柳;
雲上(うんしょう) 雲上(うんじょう) 雲の上;
ハイソサエティー ハイソ
【関連語】上手(じょうて)物0876.08
大シ ページ 2681 での【0684.04 風流人[粋]】単語。