複数辞典一括検索+
0702.05 孝子ほか[子・子孫]🔗⭐🔉
0702.05 孝子ほか[子・子孫]
孝子 孝女;
掛かかり子(ご) 掛かり息子;
生まれ上がる0707.13;
不孝者 親不孝0663.02
【参】杖ほどかかる子は無い;道楽息子 放蕩息子 どら息子 のら息子;生まれ劣る0707.13;総領の甚六 庄屋の一番子(ご);鬼子(おにご) 鬼っ子 親捨て子 拾い子(ご) 子捨て・子棄て;四十二の二つ子 四十二の親取子;五十の目腐子(めぐさりご);親食(ぐ)い児
【関連語】阿久里 あぐり
0702.06 総領ほか[子・子孫]
総領・惣領 長子 一番子(ご) 氏上(このかみ)・兄(このかみ) 長男 総領息子 一男(いちなん) 冑子(ちゅうし) 嫡男0702.08 甚六;
長女 総領娘 一女(いちじょ) 一女(いちにょ) 嫡女;
総領孫(まご);
総領嫁(よめ)
【対語】支庶(ししょ) 支子(しし);次子 次男 二男 次息 冷飯食い 次女
大シ ページ 2756 での【0702.05 孝子ほか[子・子孫]】単語。