複数辞典一括検索+
0714.02 遠い親類よりは近い他人[親疎]🔗⭐🔉
0714.02 遠い親類よりは近い他人[親疎]
遠くの親類より近くの他人 遠い親類よりは近い他人 親類より他人 親しき隣は疎(うと)き兄弟に愈(まさ)れり。[B];
負うた子より抱いた子;
遠水(えんすい)は近火(きんか)を救わず[韓非子] 遠水渇(えんすいかつ)を救わず;
間が遠なりゃ契が薄い 遠ざかるは縁の切れ目 さる者は日々に疎し;
知らぬ仏より馴染(なじみ)みの鬼
【対語】他人は時の花0753.05
0714.03 好き嫌い[親疎]
好き嫌い 好きと嫌いと 好き不(ぶ)好き;
好悪 愛憎 憎愛 愛悪(あいお);
好み 嗜好 嗜癖(しへき) 好尚 向き向き 好き好み 好むと好まぬ;
愛憎相半ばす アンビバレンス アンビバレント;
かわいさ余って憎さが百倍 恋うた程飽いた;
かわいかわいは憎いの裏;
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い;
愛は強くして死の如く、妬(ねたみ)は堅くして陰府(よみ)に等し。[B];
好き嫌いの激しい
【リスト】宿好(しゅっこう);御数(おかず)好き 菜(さい)好み 食い物憤(むずか)り0572.23;選(え)り好み 選(よ)り好み 物好み 選(え)り嫌い 客好み 客択(きゃくえら)み
大シ ページ 2806 での【0714.02 遠い親類よりは近い他人[親疎]】単語。