複数辞典一括検索+
0715.05 親の愛[好く・愛する]🔗⭐🔉
0715.05 親の愛[好く・愛する]
親心;
立てば歩めの親心 這えば立て立てば歩めの親心;
打つも撫(な)でるも親の恩;
親思う心にまさる親心 親の心子知らず 親の思う程子は思わぬ 子を持って知る親の恩0662.02;
焼け野の雉(きぎす)夜の鶴 焼野(やけの)の雉(きぎす) 焼野(やけの)の雉(きじ) 夜鶴(やかく)、子を思う。[白氏文集];
母性 母性本能 母性愛 マターナル マターナリズム;
父性 父性愛 パターナル パターナリズム;
舐犢(しとく) 舐犢(しとく)の愛 子煩悩;
子を見ること親に如かず;
親馬鹿0715.08 親馬鹿ちゃんりん 親馬鹿ちゃんりんそば屋の風鈴 シュガー・ダディ;
親の欲目0401.04 親の欲目と他人の僻目(ひがめ) 親の目は贔屓目 烏は己が仔を一番色白となす 竜と心得(こころえ)た蛙子(かえるこ);
慈母には敗子あり。[韓非子];
子に引かるる親心 子に迷う親 子の道の闇 子ゆえの闇;
親甲斐 親風 親顔 親がる 親めく 親らしい;
親の余光が子に及ぶ 七光 親の七光
0715.06 寵愛[好く・愛する]
寵愛 寵 愛寵 寵遇 寵眷(ちょうけん) 愛重(あいちょう) 寵(ちょう)す;
鍾愛 愛を鍾(あつ)める 鍾寵(しょうちょう) 嬖寵(へいちょう) 嬖愛(へいあい) 便嬖(べんぺい) 嬖(へい)す 寵任 寵福 寵幸;
親幸(しんこう) 幸(こう)す;
寵栄 寵賜(ちょうし) 寵顧 貴幸(きこう) 貴寵(きちょう);
愛玩 珍玩 賞翫・賞玩;
恩愛 恩寵 天寵0538.14 天憐;
君愛 君寵 内幸(ないこう) 内寵(ないちょう);
一身に愛を集める 一身に愛を受ける 三千の寵愛一身にあり;
覚えめでたい;
月よ星よと眺む 月よ星よと 蝶よ花よ 夜も日も明けず 時めかす 愛(め)での盛り;
御前去らず 御側(おそば)去らず;
大事にする 大切にする 筐底に秘す;
掌中の珠(たま) 手の中の珠0824.02 マスコット;
寵愛昂(ちょうあいこう)じて尼(あま)にする
【形容】嘗めるように・舐めるように
大シ ページ 2811 での【0715.05 親の愛[好く・愛する]】単語。