複数辞典一括検索+

0720.02 恨む[憎む・恨む]🔗🔉

0720.02 恨む[憎む・恨む] 恨み・怨み・憾み 怨恨 怨嗟 怨念 怨みつらみ; 恨愁 悵恨(ちょうこん) 憤怨(ふんえん) 忿恨(ふんこん)・憤恨(ふんこん) 嗔恚(しんい)・瞋恚(しんに); 仇(あだ) 仇(あた)む 仇をなす 仇怨(きゅうえん) 仇恨(きゅうこん); 怨讐(おんしゅう) 怨望(えんぼう) 怨事 怨種 怨緒(えんしょ) 怨憎(えんぞう) 怨憎(おんぞう) 怨思 物恨(うら)み 物怨(えん)じ; 意趣 思い 下心 底意; 恨み言(ごと)・恨み事; 恨む・憾む・怨む 恨(うら)みる 怨(えん)ずる 怨めしい・恨めしい 生(なま)恨めし 物恨めし 恨みに思う 恨めしがる 恨み侘(わ)ぶ; 恨みがましい 託言(かごと)がまし 呪(のろ)わしい; 怨み骨髄に徹す 恨みつらみを募らせる 恨みを飲む・恨みを呑む・怨みを呑む; 恨みを買う・怨みを買う; 瞋恚(しんい)の角(つの) 瞋恚(しんい)の炎(ほむら) 瞋恚(しんい)の炎 瞋恚(しんい)の猛火 瞋恚(しんい)の火; 心病(や)む; 根に持つ 根葉(ねは)に持つ 根葉(ねは)になる; 含む 含むところがある; 胸に一物0337.11 【リスト】長恨 宿恨 宿怨 宿憤(しゅくふん) 宿執 宿意 積怨 積欝 蓄怨 累恨 重恨 積年の恨み 遺恨なり十年一剣を磨く[頼山陽];幽恨 暗恨;旧怨 旧恨 遺恨 残恨 余恨;巨恨 万恨 百恨 千恨 多恨;深恨み 深怨 刻骨(こっこつ)の怨み;痛恨 悲恨 恨殺;微恨 寸恨 小憾 睚眥(がいさい)の怨み;衆怨;私怨 私憤 私憾 私忿(しふん) 私恨 私讐(ししゅう);逆恨み 下種(げす)の逆恨み 盗人(ぬすびと)の逆怨(さかうら)み;片恨み 片身恨み 怨みっこ;閨怨(けいえん) 恋恨 紅怨(こうえん);臥薪嘗胆 嘗胆(しょうたん);修羅妄執;恨み死に 怨み死(じ)に;怨み顔 怨色(えんしょく);怨み口 怨み言;怨み泣き 怨み涙;怨み寝;忌めば則(すなわ)ち怨(うらみ)多し。[左伝] 【関連語】葛(くず)の葉の(裏・恨(うらみ))[枕詞] 怨府(えんぷ) 浦見(うらみ) 0721 羨む・妬む・僻む[VI 社会的活動] 0721.01 羨む 0721.02 隣りの花は赤い 0721.03 妬む 0721.04 僻む 0721.05 下いびりの上諂(へつら)い

大シ ページ 2839 での0720.02 恨む[憎む・恨む]単語。