複数辞典一括検索+
0725.03 連れ添う[夫婦関係]🔗⭐🔉
0725.03 連れ添う[夫婦関係]
連れ添う 連れ合う 相(あい)馴る 一期と思う 床旧(ふ)る 子仲をなす;
添い遂げる 添い遂ぐ;
苦楽を共にする 甘苦を共にする 休戚(きゅうせき)を共にする 生涯の伴侶 共白髪 諸白髪(もろしらが) 相(あい)老い;
偕老 偕老同穴(かいろうどうけつ) 偕老同穴(かいろうどうけつ)の契り 同穴の契り;
膠漆(こうしつ)の交わり 膠漆(こうしつ)の契り 膠漆(こうしつ) 漆膠(しっこう)の契り;
二世(にせ)の縁(えん) 二世(にせ)の頼み 二世(にせ)の願(がん);
一蓮托生 蓮(はちす)の宿;
比翼の鳥 比翼連理 連理比翼 比翼連理の契り 比翼の契り 羽根を交わす 羽根を交(か)わせる鳥 羽根を並べる;
連理 枝を交わす 連理の枝 連理の契り;
天に在っては願わくは比翼の鳥と作(な)らん。地に在っては願わくは連理の枝と為らん。[古文真宝];
形影相伴う 女房と米の飯には飽かぬ
【関連語】金婚式0724.04
0725.04 夫婦仲が好い[夫婦関係]
仲が良い0716.02 仲良し 睦まじい;
円満 円やか まどらか 安らぐ0364.09;
心が通う 心が通ずる 一心同体0716.07 琴瑟(きんしつ) 琴瑟相和す 琴瑟調う;
鴛鴦夫婦 鴛鴦(おし)の契(ちぎり)[冬] 鴛鴦(えんおう)の契;
魚水(ぎょすい)0717.08 比目(ひもく)の魚(うお);
愛し合う0722.09 思い合う 夫婦愛
【関連語】同心結(どうしんむすび);団欒 一家団欒 家内安全0538.03 一家繁栄 家庭円満;愛の巣0567.03 スイートホーム
大シ ページ 2867 での【0725.03 連れ添う[夫婦関係]】単語。